表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/352

第185話 とうとう明日

「前回のクイズの答えは『康輝』だ!」

 リビングの机の上に置いてる紙を見つめる。

 なんか文字がびっしりと書いてある。


 今日の帰り、前崎先生からもらったやつだ。


 「――なにそれ?」


 後ろから水麗の声。


 「明日のやつ」

 「明日? なんかあったっけ?」

 「お前が一番楽しみにしてたやつじゃねぇかよ……」

 「……あ! 学校に泊まるやつか!」


 とうとう明日になってしまった。


 この紙は、なんか企画とか書いてある。


 「へー、その企画書?」

 「まぁ……」

 「どんなこと書いてあるの?」

 「なんか意味わからないこと」


 俺は紙を水麗に渡す。

 水麗は上から読み始める。


 「『13時、昼食開始』、『15時、裏切り鬼ごっこ』……。『罰ゲーム、前崎先生と恋人のフリして二人で遊園地』……。」


 ちゃんと声に出して読むところ、なんか水麗っぽい。


 「この罰ゲーム、考えたの前崎先生?」

 「いや、他のクラスの陽キャ女子」

 「……これマジでやらなきゃいけない系かな?」

 「わかんない。まぁ、負けなければいいだけだ」

 「そもそも『裏切り鬼ごっこ』なんて聞いたことないんだけど……」

 「名前の通り、逃げる側が鬼に密告とかするらしい」

 「……友情とか壊れない?」

 「『そのくらいで友情壊れるやつとは友達になるな』って伝えたいんだと思う」


 水麗は俺に礼を言って、紙を返す。


 「で、お兄ちゃんはなにするの?」

 「なんか色々するらしい。ルール説明とか」

 「大変だね」

 「本当だよ」


 俺は紙を折って、ポケットに入れる。

 なんのためにこの紙をもらったんだろう……。


 別にこの紙に『何時にどこ集合』とか書いてないし、このくらいのことだったらもう校長とかから朝会で聞いてるし。


 「じゃ、夕飯つくってまーす」


 水麗は台所まで行く。


 俺はこの紙をしまいに行きますか。


 そうしようとしたら、ポケットに入れてたスマホが震える。

 誰かからメールが来たのかな?


 俺はスマホの電源をつける。


 ……白斗からだ。

 なんか久しぶりな気がする、白斗。


 さて、どんな内容かな?


 『冬乃になにした?』


 いや、怖いって。

 久しぶりだなって思ったらこんなこと言われるの?


 とりあえず返すか。


 『いや、なんもしてないけど』

 『あいつ、さらにバカになったぞ』


 え、冬乃バカになったの?

 なんで?


 『どういう意味?』

 『なんかなにも気にしてない感じ』


 ……この前相談したからスッキリしたのかな?


 『まぁ、それくらいだったらいいんじゃね?』


 よし、白斗はなんて返してくるかな?

 『そんなことない』とかかな?


 ……まだかな?

 ……そろそろ?


 ……あ、これもう返ってこないわ。


 訊きたいことだけ訊けたからもういいのか。

「久しぶりに白斗が出てきたぞ! なんか懐かしいな! ではクイズだ! 『水麗と水麗の父、どっちが作中で先に喋った?』。うん、懐かしい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ