表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/350

第170話 芽依の墓

「前回のクイズの答えは『バーベキュー』だ」

 すでに墓石は掃除されてるらしい。

 多分、俺が来る前に芽依の両親が来て掃除したんだろう。


 線香がすでに供えてあった。


 俺はリュックから数本の線香を出して、ポケットからライターを出す。

 そして線香に火をつけてから、それを香炉に置く。


 「……芽依、久しぶり」


 墓に向かって喋る俺。


 「俺、無事に高校に行けた。結構大変だよ。……あと、これ」


 俺はさっき買った大福を置く。


 「そっちはどうだ?」


 もちろん、俺が質問してもなにも起こらない。


 芽依は自殺した。

 首を吊った。


 俺はポケットから手紙を出す。

 芽依が、自殺する前に俺に渡してくれたものだ。


 『康輝、ごめんね。これしか方法が思いつかなくて。私はこのあと、自殺するね。康輝に、自殺なんてダメ、って言ってたのにこんなことしてごめん。なんで自殺したかってのを話さなきゃいけないね。これはね、私のためなんだよ。ちょっと昔のこと書くね。康輝、突然いじめられたよね。理由は私もわからない。


 私はね、初めて会ったときから結構康輝のこと気になってたんだ。だから私は康輝の味方になった。結果、私が康輝のことをかばいすぎて康輝はもっといじめられた。学校も行かなくなったよね。そのせいで康輝の人生が色々と狂った。


 そのまま卒業しちゃったよね。


 私さ、どうしても許せなかったんだ。康輝をいじめた人。ま、学校の人全員なんだけどね。生徒はもちろん、先生も全然行動してくれなかった。だから痛い目をみてもらいたかったの。学校に死体があったらどんな反応するか、ちょっと楽しみだよ。


 自分のせいで人が死んだ、って怖がらせたかった。一生びくびくしながら生きさせてやりたかった。


 ……ま、康輝がこれ読んでるってことは、もう多分、私は生きてないけど。


 康輝、ありがとう。康輝と一緒にいれて楽しかったよ。


 そして康輝は絶対生きて。

 なにがあっても、生きててほしい。


 どんなに絶望しても、生きて。


 できれば私のこと、忘れてほしいな。


 だって、私のこと覚えてると、康輝がいじめられてた嫌な思い出も覚えることになるでしょ?

 この紙も燃やしていいから。じゃ、バイバイ』


 「……忘れられるかよ……」


 目が熱くなる。

 そして熱い液体が目からあふれる。


 俺はしばらく声をおさえながら泣いた。


 なんで芽依が死んだのかわからない。

 死ぬべきなのは俺なのに。


 いや、本当に死ぬべきなのはあいつらだ。

 俺をいじめたやつだ。


 俺はその紙をポケットに入れて、さっき置いた大福を持って墓地から出た。

「なんか雰囲気を壊して申し訳ないけど、『なんでだよ』ってツッコミどころあったよね……? 例えば、お墓参りの手順違ったり。作者はあんまりお墓参りのこと知らないから、そのへんは見逃して……。……ではクイズだ! 『夏休みに行った遊園地、ジェットコースターに乗って気分が悪くなったのは誰?』。お墓参りの手順は本当に見逃して!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ