表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/346

第144話 皆嘉の義妹

「前回のクイズの答えは『③』だ!」

 俺たちの仕事が終わった。


 委員長、大興奮。

 

 委員長の興奮シーンは思い出したくないから、思い出さないようにしよう。


 「お兄ちゃんお疲れ様!」


 教室から出ると、早速水麗が言ってきた。

 俺の隣には皆嘉がいる。


 大雅と白斗は俺たちと入れ替わるかたちで、教室の中に入っていった。


 「ああ、お疲れ」

 「最後の方さ、美月ちゃんと冬乃ちゃんが来てさ。挨拶しようとしたんだけど、美月ちゃんがいきなり撃ってきてさ、倒れなきゃいけなかったんだよね。それで結局挨拶できなかった……」

 「俺はめっちゃ会話したぞ? なんか『仕事できるな』って言われた・皆嘉は?」

 「俺は……、なんか『楽になっていいぞ』って言われた」


 すごいな……。

 流石美月と冬乃。


 「お腹空いたし、先なんか食べようよ」

 「模擬店どこにあったけ?」

 「確か三階の――」

 「唐揚げ、美味しかったよ」


 皆嘉が言ってる最中に、女の声が後ろから声が聞こえた。


 ほぼ同時に、俺と水麗と皆嘉が振り向く。


 そこには見知らぬ女がいた。

 俺たちと同じくらいの年齢っぽい。


 「! 海波(みなみ)……」


 皆嘉がなんかつぶやく。

 ミナミ?


 「お兄ちゃん、はい、これ」


 女は、皆嘉に水筒を差し出す。

 ……この女、誰?


 皆嘉のこと『お兄ちゃん』って言った?

 ってことは――


 「皆嘉……まさかお前の……」

 「ああ、義妹だ」


 やっぱり。


 「え、み、皆嘉の妹……?」


 水麗は結構驚いてる。


 「あ、はい。新坂海波です」


 皆嘉に水筒を渡した女が言う。


 「『海』に『波』って書いて『ミナミ』って言います。よろしくお願いします」


 『海』に『波』って書いて『ミナミ』か……。

 いい名前だな……。


 「久しぶりですね」


 海波さんは、水筒を飲み終わった皆嘉から水筒をもらって、俺に言ってきた。


 久しぶり?


 「……海波、お前と会った記憶、ないみたいだぞ?」

 「えっ! 二回も会ったのに!?」


 二回も会った記憶ないぞ?


 「夏祭りと、二学期始まってすぐに会ったじゃないですか!」


 会った?


 ……! 思い出した!

 二学期始まってすぐに会った!


 皆嘉の家の前で!


 でも夏祭りに会ったっけ?


 「……覚えてないみたいですね」

 「影薄いみたいだな」

 「はぁ? 皆嘉の方が影薄いし!」

 「俺は悪い意味で目立つし」

 「……ちょっと待って。()()()()ってどういうこと?」


 いじめだな。

 確かにあの頃は悪い意味で目立ってた。


 「もしかして、いじめ?」


 おお、海波さん鋭い!

 ってかよくわかったな。


 「……いじめたやつの名前教えて。できればどこに住んでるかも」

 「お、教えたところで何するつもりだ……?」

 「本気でいじめる」


 あ、海波さん、意外とヤバイやつだ。

「ほほう……、海波というのか……。よい名前だな! ではクイズだ! 『皆嘉の義妹――海波が初めて登場したのは第何話?』。うん、だいぶ昔だな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 自分も現実恋愛の小説をよく書きますが、中々うまく書けません。本当にどうやったらその描写が書けるのかという風に感じています! 続きも楽しみにしていますね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ