表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/64

復讐の町(5/6)

 ユウリは結界を破るべく町の中央に辿り着いていた。地面を触り、その下に埋もれているだろう結界の魔術式に触れようとする。

 その時のことだった。


「気づいているわよ」


 ユウリの声が、闇夜の中に響き渡る。

 路地裏から、一度対戦したことがある少女の姿が現れた。


「勝敗は既に決している。同じことをやるの?」


「大事な、人がいるの」


 少女は、呟くように言った。

 その手が、前にかざされる。炎が一個、彼女の周囲に浮かび上がる。


「凄く悩んだ。怖いなって思った。けど、気がついたんだ。彼らの傍にいるには、同じ道を進むしかないって。私が、彼らを守るしかないって。そしたら、町から一刻も早く出たいと思ってたはずなのに、ここに来ていた」


 炎は三個、六個と増えていく。

 ユウリは、大胆な手に打って出た。

 魔術を展開している魔術師の元へと、歩み始めたのだ。

 炎の弾が飛んでくる。それを、魔力によって作った暴風の壁で打ち払っていく。

 そして、少女の傍に立って、その頬に触れた。

 少女は、決意の篭った瞳でこちらを見ている。


「やめなさい。震えているわ」


 少女の体は、震えていた。

 彼女には戦闘も旅も似合わない。町で平和に暮らしているほうがよほど似合っているだろう。


「けれども、私は失いたくない。自分が死ぬのは怖いけど、アキを失うほうが怖い」


 炎が、爆ぜた。

 魔力の流れを少女の体内から察知し、ユウリは手を引っ込める。二人の間に、炎の壁が生み出された。

 ユウリは炎の熱さを嫌って空を飛んで退避する。


「知り合いの知り合いか……やり辛いわね」


 炎の壁を振り払い、少女が決意の篭った目をして歩み始めた。


「けれども、お互い仕事よ。骨折ぐらいは覚悟してもらう!」


 ユウリは、風の壁を鞭のようにしならせて少女に向かって放った。

 炎の壁が、風の壁を受け止めて歪む。

 ここで、生まれ持っての魔力量の差が表に出る。

 風の壁を活かしつつ、風の弾をいくつも生み出し始める。それを四方八方へと飛ばし、少女を狙って飛ばし始めた。


 対応しようとしたのだろう。炎の壁が弱まる。

 自由になった風の壁が強かに彼女の腹部を打ち、近隣の家の壁へと吹き飛ばした。


「……悪いけれど、集中力が練れなくて戦力減。もう勝ち目はないでしょう」


 淡々と、ユウリは勝利宣言を告げる。

 そして、結界へと振り向いた時のことだった。

 白い光が、闇夜の中に輝いた。


 唖然としてもう一度振り向くと、そこには、腹部に手を当てている少女の姿があった。その手からは、光が放たれている。

 神術特有の治癒の光だ。


「神術使いと魔術使いのハイブリッドか……」


 ユウリは手をかざして、風の刃を生み出す。

 少女も、手をかざす。炎の柱が地面から上空へと吐き出されて風の刃をかき消した。


 少女は立ち上がり、再び前へと進み始める。


「わかってるの? 怪我をすればそれですんだのに、失神するか死ぬしかなくなったのよ、貴女」


 少女は、答えない。

 目の端に涙が浮かんでいるが、それでも瞳に宿る決意の色は揺るぐことがない。

 やけになっているようにも見えた。

 それに、ユウリは少したじろいだが、すぐに冷静さを取り戻した。


「……なら、徹底的にやらせてもらうわ。私の魔力。風と炎だけだと思わないことね」


 それでも、彼女を殺すことはできないだろうとユウリは思う。アキと接触したのは失敗だったかもしれない。ユウリは今となってはどうしようもできないその事実を、冷静に心の隅へと追いやった。



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 爪が暴風のように荒れ狂い、赤い目が光を放ちながら揺れる。

 アキも負けずと剣を振り回す。

 腕力的には徐々に押されているのはアキだが、打撃を与えているのもアキだ。

 アキは爪をかいくぐり、体当たりを敵に仕掛けた。

 よろけた敵の側面から、それを事前に予知していたリュウキが剣による一撃を加える。


 しかし、腕を切断しただろうその一撃はすんでのところで回避された。

 結界の存在により、戦いは持久戦へと持ち込まれた。

 先に集中力が切れたほうが負け。そして、長時間の戦闘ならば、訓練を積んだ二人に軍配が上がる。


 敵の攻撃が、不意に止んだ。そして、後方へ飛んで首をひねる。


「なんで邪魔をするのかなあ。正義は私にあると思うんだけどなあ」


「正義だけでは動かないのが人間だ。だから、お前もそうなった」


 敵は、愉快そうに光り輝く目を細める。


「そうね、本当にそうだわ」


 再び、敵が飛びかかる。しかし、それは完全に集中力を欠いた動きだった。ただの、力押しの動きだった。

 アキの前に立つリュウキの剣が一閃する。それは、敵の右腕を完全に断っていた。右腕の切断面から血が溢れ出た。


「あああああああああ!」


 敵の叫び声が闇夜に響き渡る。

 とどめを刺すには良い頃合いだ。アキは、体魔術を使って敵に飛び掛かった。


 絶叫が止まらない。それを止めようとアキは剣を振るった。

 木の板にヒビの入るような音がした。


 血が地面から湧き出てきて、アキの剣を受け止めていた。


 絶叫が、雄叫びへと転じる。

 ヒビの入るような音が、徐々に周囲に広がり始める。


「久々に出さなくちゃいけないようね……全力を!」


 完全に、何かが割れる音がした。

 その次の瞬間、町は炎の壁に包まれていた。

 夕焼けのように真っ赤な色が町を包む。あちこちの家々から人々が出てきて、騒ぎ出す。


「結界を……力づくで破ったか」


 アキは歯噛みする。

 少女は落ちていた腕を切断面にくっつけた。すると、切ったことが嘘だったかのようにそれはくっついた。


「来るぞ!」


 リュウキが叫ぶ。

 アキは引くのではなく、前へと出た。敵が攻撃に移る前に叩くほうが被害は少ない。

 体が軽かった。体魔術がアキの全身を前へと加速させる。

 そして剣を振った瞬間、敵は霧へと変化して消えた。


 アキは後方に飛んで、リュウキと背中合わせになって剣を構える。


「出現位置の予知頼んだ」


「ああ、炎の魔術の対処は任せた」


 そして、リュウキは言葉を続けた。


「斜め左」


 囁くような声だった。すると、本当にアキの斜め左前に敵が現れた。

 既にアキは、そこに向かって剣を振っている。

 しかし、次の瞬間には相手は霧化して再び消えていた。


「ちぃ!」


「わかってはいたが、厄介だな」


「対抗はできる。まだ負けてない!」


「そう」


 少女の姿は、上空にあった。

 その周囲に、炎の弾が群れとなって現れる。

 それを目撃した一般人の悲鳴と逃げ出す足音が、周囲に響き渡る。


「ならこれはどうかしらねえ!」


 炎の弾が滝となってアキとリュウキに向かって降り注ぎ始めた。

 アキは爆破の魔術を広範囲に展開してそれを受け止める。


「炎弾で足を止めてからの霧化による不意打ち! 私の必勝パターンよ!」


「ああ、そうかよ……!」


「それは既に実証されている! 貴方は私の不意打ちに対応できない!」


「五秒後だ」


 リュウキが、呟くように言った


「四」


 アキが答えるように言う。


「三」


 リュウキが続ける。


「二」


 アキも続ける。


「一」


 二人は、同時に叫んだ。

 爆破の壁が消える。同時に敵は、霧へと変化しようとしているところだった。


「飛べえええええええ!」


 リュウキの叫び声に押されるように、アキは飛んだ。

 一瞬で彼我の距離が消える。しかし、敵は既に完全に霧化する寸前だ。

 敵の顔に微笑みが浮かび、そして次の瞬間には消えていった。


「逃がすかあ!」


 アキの左手に、緑翼の光が輝く。それは、アキが全魔力を開放した証なのだ。アキは手を前に突き出し、爆破の魔術を放った。

 次の瞬間、実体化した敵が煙を上げながら後方へと吹き飛んでいった。

 アキとリュウキはその後を追っていく。

 地面に落ちた敵は悲惨な姿だった。左足は変な方向に捻じれ、右腕は肘から先が完全に吹き飛んでいる。

 既に、町を囲んでいた炎の壁も消え去っていた。


「痛い……痛い……なん……で……」


「霧化を過信しすぎたな」


 アキは、そう言って剣を構える。


「霧になったとはいえ、魔術で形状を変えているだけだ。魔力を使った攻撃で干渉しようと念じれば干渉ができる」


「けれども、どうして霧となるタイミングを……勘が良いとは思ってはいたけど……っくぅ」


「お前は確かに強いよ。五剣聖クラスの化物だ。しかし、相手が悪かった。予知眼と爆破魔術。お前の天敵だ。これも、運命だ」


 そう言って、アキは剣を振り上げた。


「これが、運命? こんなところで、最後の仇も討てずに死ぬのが運命ですって?」


「そうだ。運命に突き放された奴は、志半ばで死ぬ。俺達逸脱した人間が選んだ道だ」


 アキは、自分に言い聞かせるようにそう言っていた。

 ユウリとユキが、息を切らせて駆けつけてきていた。

 それを見て、敵は目を瞑り、諦めたように溜息を吐いた。


「ユウリ。貴女の探し人。額に傷を持つ中年男性とは、北のロッコクの町で出会ったわ。もういつの話か忘れてしまったけれどね」


「……ありがとう」


 ユウリは、ゆっくりと頷く。

 その時のことだった。

 家の扉が開いた。そして、孫に手を引かれた老人が顔を出した。アキの依頼主だ。

 その表情が、敵の姿を見て硬直した。


「リル」


 老人が呟いた言葉によって、敵は目を丸くした。


「ああ……その呼び方」


 その目が、徐々に細められる。


「そうか。貴方だったのね。私の遊び相手になってくれて、火刑にも最後まで反対してくれていた貴方。そうだった。だから私は貴方を見逃したんだった……まったく、耄碌はしたくない……」


 目が、閉じられた。


「いいわ。殺しなさい」


 アキは迷わず、剣を振り下ろした。

 こうして、サラの悪夢を巡る戦いは一応の幕を下ろしたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ