表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 堀 雄之介
2/50

第2話 平山の準備

 午前中までに仕上げるように指示されていた仕事は、就業時間までかけても終わらず、更に5時間の残業を加えても完成しなかった。平山は中途半端な報告書を、既に帰宅していた上司のデスクに乱暴に放り投げると、帰り支度をはじめた。


 オフィスにはまだ数名の社員が残っていたが、誰も平山に声をかけようとはしなかった。


 自分からも挨拶をしないくせに、他の社員たちの態度が気に入らず、平山はまた腹を立てていた。




 オフィスを出ても、平山は駅には向かわない。


 暗く静まり返ったオフィス街を、ひたすら早足で進む。自宅のアパートまでは僅か2駅の距離。平山は定期券を買っていない。いつ会社を辞めてもいいと考えている平山は、社会人となってからの5年間、一度も定期券を購入したことがなかった。遅刻ぎりぎりまで眠っていたい平山は、さすがに朝の通勤には電車を利用していたが、帰宅は毎日歩いていた。このおかげで、会社から支給されている交通費のおよそ半額が彼の小遣いとなるのだ。


 そして、歩くことにはもうひとつ理由がある。


 それは、体を疲れさせるため。


 健康のためでも、ダイエットのためでもない。ただ、体を疲れさせることが、歩くことの目的となっている。


 旨いビールを飲むため、スポーツやサウナで汗をかく人たちもいるが、平山は酒も飲まない。




 早歩きとは呼べないほど、平山はスピードを上げる。


 呼吸が乱れ、額には汗が浮かぶ。


 季節は6月。夜風はまだまだ冷たく、心地よく歩くことが出来た。


 今日のようにデスクワークが主体の日には、いつも以上に早く歩く。




 ただ、ただ、疲れるために。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ