プロローグ 十月の蝶(ちょう)・前編
蝶というと春に飛ぶイメージがあるが、実際は秋にも飛んでいる。冬まで生き延びるものは少ないだろうから、秋の蝶には儚げな雰囲気を感じた。
『どの蝶も、美しいものよ』
私を見出し、開花させてくれた女性は、そう言っていた。少女時代の私に全てを教え、与えてくれた彼女のことを思い出す。秋も深まってきた今の時期、蝶が飛ぶ姿を見るたび、私はあの頃に想いを馳せるのだった。
「はい、今日の勉強はお終い。お疲れさま」
「あーあ、学校の勉強って退屈ー。つまんなーい」
当時、私は小学校の低学年で。そして彼女は、私より年上の家庭教師だった。と言っても年齢は六才しか変わらなかったから、彼女も中学生に過ぎない。彼女は近所に住んでいて、両親が仕事で遅くまで帰ってこない私の家まで来ては、勉強を見てくれたのだ。
「まあまあ、勉強は将来の役に立つから。分かってるでしょう?」
「分からないもん。パパもママも、あたしに期待してないんだよ。『男の子に、うちの家業を継いで欲しかった』って夜、二人で話してたのを聞いちゃったから知ってるんだ」
私は一人娘で、そして当時は、家の仕事を男子が継ぐことが当然視されていた。そういう時代だったのか、あるいは私の家が時代遅れの考えをしていたのか。どちらにしろ、私は両親に取って期待外れの存在だったのだ。
「そう、気の毒ね。じゃあ、こっちを向いて」
彼女は決して、私を子ども扱いしなかった。だから、こういう時に私の言葉を否定しなかったし、私の両親を擁護することもない。勉強机の前に座っていた私は、椅子を回転させて彼女の方を向く。彼女は私の傍に来て、跪くような体勢から、私に熱くて深いキスをしてくれた。
「課外授業と行きましょうか。ベッドに上がって、服を脱いで」
「はぁい、先生」
私の部屋には勉強机があって、そして私たちが楽しめる大きさのベッドがある。キスで身も心も温かくなった私は、もっと熱くなっている彼女の指示に笑顔で従う。まだ外は明るくて、両親が夜まで帰ってこないことを心から私は感謝していた。
「ねぇ。『変態』って言葉を知ってるかしら?」
「知ってるよ。お姉さんのことでしょ?」
素で答えた私に、「そうね、私のことね」とベッドでお姉さんは楽しそうに笑う。その笑顔を見て、私も幸せな気持ちになった。時期は十月で、気温は肌寒くなってきてたけど、彼女と裸で肌を合わせると少しも寒くない。彼女の身体は私より大きくて、擦り寄ることで安心感を得られた。
「私が変態なのは否定しないけど。でも言いたかったのは、そういうことじゃないの。昆虫って、幼虫と成虫で姿が大きく変わる種類がいるのよ。分かりやすい例は、蝶ね。蝶の幼虫はサナギになって、それから空を飛ぶ成虫になるのよ。そういう成長の様式を完全変態って言うんだけど」
「完全変態? 強そうでエッチな言葉だねー。お姉さんは変態の蝶が好きなの?」
「ええ、好きよ。貴女が言うとおり、私も変態だからかな」
ひとしきり、お姉さんが笑って。それから言葉を続けた。
「それでね。言いたかったのは、貴女が綺麗な蝶だってことなのよ。人間の姿は、蝶ほど劇的には変わらないけど。でも内側っていうか心が成長する速度は、人に寄って変わるわ。そして、内側の成長は、外から見えにくいの。だから貴女の両親も、貴女の成長には気づかないかもしれない。でもね」
そこまで言うと、彼女は私を優しく抱き締めてくれて。そして続けた。
「仮に、ご両親から認められなくても、貴女には価値があるわ。家業なんか継がなくても、世間から評価されなくても関係ない。周りからは青虫やサナギとしか思われてなくても、もう貴女は立派な蝶なのよ。ただ飛び方が、まだ未熟っていうだけ。私が飛び方を教えてあげるわ」
彼女が私の頭を撫でてくれる。自分が宝物のように扱われて、深い部分まで満たされる感覚を私は楽しんだ。