表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/182

3話 この世界(異世界)について

食事が終わると辺りは真っ暗闇だった。

冒険者の3人は、これから交代で寝ずの番をするとの事だったので、手伝いを申し出たが、さっきあったばかりの得体の知れない俺を信用することは出来ないのだろう、丁重に断られた。


それもそうだと、甘えさせて貰うことにした。

はじめの見張りはガロンだったので、少し雑談をしながら、色々とこの世界の話を聞いてみた。



1 異世界の食事事情

肉とか魚は、基本的に魔物のものが多い。

冒険者から安定的に供給される事と、家畜を育てても魔物に襲われる事もある事から養殖牛や豚に鳥はあまり見ないとの事。

野菜等もあるらしいが、魔物肉の方が安い。

また、調味料として出回っている物は岩塩くらいで、ソコソコの値段。

その他にも天然の調味料(胡椒とかハーブとか蜂蜜とか)は少量だがあるらしい。

ただし、かなり高価とか。


2 奴隷について

いるんだって。

いつか綺麗な奴隷がほしい。


3 通貨について

単位はリル

価値はリル=円位

銅貨=100リル

銀貨=1,000リル

金貨=10,000リル

白金貨=1,000,000リル


普通は金貨以下の通貨で買い物なんかはする。

大体、4人家族が1ヶ月40000リル位で生活出来るみたい。

ちなみにホーンラビットの肉なら一体から10kg取れて500リル、毛皮は5000リル位と肉は安めで、素材が高めとの事。

肉としての価値は50リル/kgってとこか。

ホーンラビットはEランク(下から2番目)の魔物。

 

4 ステータス

通常のLv1での平均ステータスは10程度みたい。

それを考えると、俺は若干強かったのかな。

これも器用貧乏の効果なのだろうか。

しかし、勇者といわれる人達がどの程度のステータスなのかはわからない。


5 スキル

強力でレアな順に並べると

ユニークスキル>>>>>レアスキル>>>>>>スキル

となるが、ユニークスキルなんてほとんど持ってない。

異世界転生者や現地の勇者、賢者くらいだとか。

レアスキルについても、かなり少ないが、たまーにいる。

1~5個位のスキルを持っているのが一般的で、スキルに沿った職業を選ぶ人が多い。


スキルは生まれつき持っている先天性の物や遺伝による物、修練をして得られる後天性の物がある。

ユニークスキルは、世界で1つしかない。

レアスキルは、基本的に先天性か遺伝による物だけだが、たまにセンスがあって覚える事が出来る人もいるらしい。


んじゃ早速、自分のスキルを鑑定で確認しよう。


スキル

料理=料理が上手くなる


「………。うん?」


それだけですか…?


レアスキル

鑑定とアイテムボックスはそのままだった。

ただし、アイテムボックスについては容量はわからず、相当な量が入るんじゃないかと思われる。

調味料=元の世界の調味料をアイテムボックスから1種類あたり10㎏/日のみ出すことが出来る。


んじゃ、お待ちかねの、


ユニークスキル

器用貧乏=全てのノーマルスキルを覚える事が可能、ステータスの成長率にボーナス。

「器用貧乏意外とすごくね?」

どうやったらスキルを覚えられるのかが解らないし、どのくらい成長率にボーナスがつくかわからないが、かなり有用なスキルな気がする。


ただし、勇者的な強さや賢者的な強さとか国王的な雰囲気は感じない。


ひとまず、調味料と料理スキルで生きては行けそうだ。


幸い異世界の食事事情は進んでいないみたいだし、料理人になれば大成するだろう。


後は、アイテムボックスを上手く使えれば交易で稼げるだろう。


ひと稼ぎしたら、奴隷とか買って、ウハウハな生活もいいなぁ。


小太郎のスキルも見ておくか。


スキル

噛みつき=噛みつく、通常攻撃の2倍

警戒=周囲(半径300m)の敵対者に気付きやすくなる


なかなかいいな…。


レアスキル

モフモフ=最高(MPが少量回復する)


説明が最高とか………。


ユニークスキル

早熟=Lvアップに必要経験値が半分になる(パーティー適用)


これは、凄いんじゃ…

小太郎マジ優秀。

異世界から転生してきたから、犬でもユニークスキル持ちなのかな。


ちなみにっと、


名前 ガロン(♂)

年齢 32歳

身長 185㎝

体重 90㎏

種族 人族

職業 冒険者(C)

Lv 18

HP 85

MP 21

力 54

体力 64

魔力 9

器用 36

速さ 30

スキル スラッシュ(通常攻撃の1.5倍) 挑発(単体の攻撃対象を固定する) 解体(解体が上手くなる)


スキル3つって、まぁまぁ凄いんじゃないか?

でも、Lv18でステータスはこんなものか。


名前 リグルド(♂)

年齢 19歳

身長 158㎝

体重 55㎏

種族 人族

職業 商人(E)

Lv 3

HP 19

MP 12

力 12

体力 11

魔力 12

器用 19

速さ 13

スキル 交渉(交渉が上手くいきやすい) 度胸(緊張しにくい)


リグルドは、基本能力が低いな。

商人だからなのか。


名前 キルス(♂)

年齢 27歳

身長 153㎝

体重 40㎏

種族 人族

職業 冒険者(D)

Lv 11

HP 43

MP 35

力 39

体力 28

魔力 26

器用 52

速さ 61

スキル 警戒(周囲(半径50m)の敵対者に気付きやすくなる)、罠解除(初級の罠を解除出来る)


あれ?小太郎の警戒とは範囲が違うな。

人によって違うのか?成長するのか?


名前 アルト(♀)

年齢 22歳

身長 157㎝

体重 46㎏

種族 人族

職業 冒険者(D)

Lv 8

HP 29

MP 43

力 16

体力 20

魔力 45

器用 27

速さ 16

スキル ファイアボール(火の玉が発生する) ファイアウォール(火の壁が発生(1m)する)


この世界でも、魔法を使える人は限られているらしいし、アルトは優秀なのかな。


取り敢えず、今日はもう寝よう。


「Zzzzzzz…。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 4人家族が1ヶ月40000リル位で生活できるとありますが、単純計算で一人だと10000リル。ホーンラビット2匹で1ヶ月生活できるというのは少し違和感があります。 また、銀貨の上が金貨と…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ