表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/14

4.飛彦さんは人気者

 その日、雪斗は街へとやってきていた。

 目的は買い出し。喫茶店で使う調味料や、替えの電球など、こまごまとした物を買い求めるためである。大量発注が可能なコーヒー豆やミルクなどは、業者に頼んで喫茶店まで運んでもらった方が割安。しかしその他のこまごまとした買い物は、自分の足でこなした方がお得なのだ。

 

 まず初めにやってきたのは、買い出しのたびお世話になっている製菓店だ。ケーキに混ぜこむためのドライフルーツやチョコレートペースト、しぼり袋や菓子型などをお手頃価格で販売している。

 店に入るとチョコレートの甘い匂いがただよってきて、雪斗はふんふんと鼻を動かした。


「お、雪斗くん。いらっしゃい。今日は何を買っていく?」


 と製菓店の店主。


「ナッツとドライフルーツを何種類か買っていこうかな。あとはラム酒とアーモンドパウダーと……マロンペーストは置いてる?」

「小さい袋でよければ置いているが……今日はずいぶん、珍しい物を買っていくんだな」


 店主が不思議そうな顔をするので、雪斗は苦笑いを浮かべた。


「最近、喫茶店に若い常連さんができたんだよ。それでおばあちゃんが『若い人の口に合うハイカラなお菓子を作らなきゃ』ってやる気になっちゃってさ」

「へぇ……ってことは、その常連さんは男性かい?」

「男性だね。それもキリッとしてシュッとしたイケメンさん」


 雪斗が大真面目な顔で伝えると、店主は声をあげて笑った。


 商品の支払いを済ませ、大荷物をかかえ製菓店を出た。近くの雑貨店で電球を買い、そのまま帰路につこうかとも思ったけれど、何となく大通りへと足を向けた。

 昼下がりの大通りはにぎわいに包まれていた。通りの左右にはレンガ造りの建物が建ち並び、煙突から吐き出された白煙が冬の空へとのぼっていく。綿雪をのせた街路樹も、空き地に積み上げられた雪山も、元気いっぱいでつららを振り回す子どもたちも、この街にとっては当たり前の光景だ。


 その見慣れた風景の一角に、ふと見慣れた横顔を見つけ雪斗は足を止めた。黒茶色の髪にきりりと精悍な顔立ち――飛彦だ。上品な革のコートに身を包んだ飛彦は、街路樹の下に立ち、雪斗の知らない若い女性と話をしている。


(……デートかな? でも飛彦さんに付き合っている人はいないはずだし、デートというには空気が硬いような……)


 仲良く話をしているというよりは、女性が一方的に飛彦に話しかけているという印象だ。

 

 次の瞬間、飛彦が雪斗を見た。女性と話をするうちに、偶然そこに雪斗がいることに気がついたのだろう。驚いた表情はすぐにすがるような表情へと変わり、雪斗は状況を把握した。


(飛彦さん、あの女の人にナンパされてるんだ)


 素知らぬふりをしてその場を立ち去ろうかとも思ったけれど、一度視線を合わせてしまった以上、薄情な態度などとれるはずもなし。雪斗は勇気を奮い起こし、飛彦の元へと向かった。


「飛彦さん、お待たせしちゃってすみません。買い物に時間がかかっちゃって」


 できるだけはきはきとした口調でそう告げると、飛彦は見るからにほっとした表情となり、そして女性は迷惑そうな表情となった。せっかくいいところだったのに邪魔者が入ったわ、と心の声が聞こえてくるようだ。


「何よ、連れがいたの? 1人で買い物にきたのだと言っていたじゃない」

「買い物には1人できたんですよ。買い物が終わりしだい、彼と合流してお茶をする予定だったんです」

「男友達とお茶をするより、私と食事をする方が有意義だとは思わない?」

「申し訳ありませんが、彼との約束が先なので」


 飛彦と女性のやりとりに耳を澄ませていた雪斗は、何となくの状況を理解した。

 1人で買い物にやってきた飛彦は、女性から突然「今、1人?」と声をかけられた。そして正直に「1人です」と答えてしまったあと、女性の目的がナンパであることに気付いたのだ。何とか誘いを断ろうと奮闘していたところに雪斗が姿を現した――


 雪斗はあらためて女性の風貌を眺め見た。すらりとした綺麗な女性だが、濃い化粧が勝気な印象を抱かせる。自称:口下手な飛彦では、女性の誘いをかわすことは簡単ではないだろう。

 女性はふんと鼻を鳴らすと、雪斗の顔をにらみつけ、挨拶もせずにその場を立ち去った。


 雪斗と飛彦は同時に安堵の息を吐いた。


「雪斗さん、ありがとうございました。いきなり声をかけられて本当に困っていたんです」

「お役に立ててよかったです。よくあるんですか? こういうこと……」

「よく、というほどではありませんけれど、たまにありますね。それでもいつもは、私にその気がないころを伝えれば諦めてくれるんですけれど……」


 今日の方は粘り強かったです、と飛彦は苦笑いを浮かべた。


「雪斗さんもお買い物ですか?」

「そう、喫茶店で使う製菓材料を買いにきたんです。飛彦さんが喫茶店にくるようになってから、おばあちゃんがやたら張り切っちゃって。明日はモンブランにチャレンジするみたい」

「それは楽しみです。明日配達に行けるかどうかは、まだわかりませんけれど」


 にっこりと笑う飛彦は相変わらずイケメンだ。1人で街を歩いていたら、女性に声をかけられてしまうことにも納得である。


(本人は口下手だって言うけれど、そこまで酷くはないしね。会話を盛り上げるのが苦手、というのは確かにそうなのかもしれないけれど)

「じゃあ僕はこれで失礼しますね。また喫茶店でお待ちしています」


 雪斗が丁寧に会話を切り上げて、その場を立ち去ろうとすれば、遠慮がちな声が背中にあたった。


「雪斗さん。もしよろしければなんですけれど――……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ