表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第四章 櫻井

学校を出て、近所を散歩してみた。

いつもの通学路は、ひっそりとしていて、本当に皆動きが止まっている。

俺は首が痛くなるほど上を見上げ空を見ていた。

空の色はまだ変わらない。

気がつくと学校の近くにある河川敷まで来ていた。

河川敷のすぐ近くには、今はもう緑に染まった桜の木が堂々と立っていた。

そういえば、と。

はたと思い出した。

俺はここで初めて、櫻井と一対一で話したんだっけか。


          *



俺は自分が負けたという事を確認した。

相手はパーで俺はグー。

ああ。負けたのか俺はと、再確認。

「じゃあ河川敷で待ってろよ」

そう言って沖田と高橋と北島はコンビニに向かった。

「へいへい」と櫻井は短く返事をした。


沖田が花見をしたいと言い出した。

高三にもなって名に言ってんだとか思いつつも皆賛成していた。もちろん俺も。

花を見るのは嫌いじゃないから。

学校の近くにある河川敷には大きな桜の木が一本、堂々と立っている。

ちょうど今が見ごろで、俺らの周りにも花見をしている人を何人か見かける。

俺と櫻井はじゃんけんで負けたため、場所取りとなった。

(あとの三人は菓子やらジュースやらを買ってくる係だ)

ここがいいだろうというところにレジャーシートを敷いてその四隅に手ごろな石を乗せる。

そして靴を脱いで俺と櫻井はごろりと寝転がった。

それなりに大きいレジャーシートなため俺と櫻井が寝転がってもまだ余裕がある。

ふと気付いた。

三年間、このグループで居たけれど、櫻井と2人きりになるのは初めてだった。

なので少し緊張気味だ。

すると、櫻井の方から俺に話しかけてきた。

「沖田ってさあ、アホだよな」

俺は少し間を置いてから、

「ああ、アホだな」と言った。

櫻井は少し笑う。

「相性占いだぜ?馬鹿だろ」

「…櫻井も、相性占いがいいからって、言われたのか?」

「ああ。出会い頭にな。俺とお前は相性が結構良いから仲間になれ!ってな」

「同じだよ、俺も」

そう言っているであろう沖田は、簡単に想像できた。

「俺思うんだよな。沖田は自分にとって相性良い奴集めたわけじゃん?

でも集められたメンバーは他の人と相性良いかはわかんねえじゃん?

現に俺、北島とあんまり相性よくねえし」

いや、結構いいほうだろう。とは、言わないでおいた。

「でもさ、そうゆうのもいいよなって、最近思い始めた。

占い最悪であっても、覆せばいいんだもんな。簡単すぎる答えだったよ」

はははと笑う櫻井。

「何が言いたいんだ?」

俺は静かに問いかけた。

「つまり、俺はお前と仲間になれて、よかったって。そうゆうことだよ」

そうやって笑った櫻井は、桜の匂いに誘われて、

やがて浅いであろう眠りについたのだった。

          

         *



緑色の葉は緑のままで。

桜なんて咲いているわけがないのに、

桜の匂いがしたような気がした。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ