表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/29

登場人物紹介④ザーラ

 【この物語における設定】


 ・1423年生まれ。物語開始時点(1440年1月)で17歳

 ・オットー一世の私生児。母はボヘミア生まれのシャールカ。シャールカはザーラ出産後に亡くなっている。

 ・シャールカ亡き後、オットーの家来でアウクスブルク近郊に領地を持つ騎士ハインリヒ・フォン・レヒフェルトの養女に。これは、当時、ボヘミアのフス派の蜂起に対して十字軍が結成されるとの噂が流れており、その状況下でボヘミア女性との子を認知することに対し、家臣団から強い反対を受けたため。

 ・レヒフェルト家では、倉庫の鍵をこじ開けたり、かなり自由に育った模様。

 ・12歳の頃から、アウクスブルクのバウマン・ラスト師に師事し武術を学ぶ

 ・15歳の時、オットーの子として認知され、生い立ちの秘密を知る。父オットーに強く反発し、ハイデルベルク城とは距離を置き、月の半分ほどはニュルンベルク郊外に用意された寮で寝起きする。この頃より一層武術に打ち込み、男装を始めた。

 ・一話の事件をきっかけにパウルス・カルの道場に通うようになる。剣術はアウクスブルクの流儀を強く残したままだが、ヨハネスから投てき術を学ぶ。いずれ手持ち砲術を習得予定。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ