表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/140

魔法

54話目です。

シリウスの体から飛び散った光の粒は、生きている人間の体に入っていった。

あの粒は魔法と共に知識であったらしく、人間たちは魔法を使うようになった。

炎を産み出す魔法。水を産み出す魔法。植物を成長させる魔法。傷を癒す魔法。更には天候を変えるなんてものまで出てきた。

しかし、時に魔法は人の命を奪うこともあった。

それでは前の機械と同じだ。兄さんとそういう話をしていた頃、人間の前に、以前と同じように一体の人工知能が現れた。

前見たのと違う見た目をしていた。人工知能達は本当に世界の移動に成功したのだろうか。


「アストラル、聞きたいことがある」


聞きたいこと? 兄さんが僕に?


「何?」


何でも知ってる兄さんが、わざわざ聞きたいことなんてあるのだろうか。


「今の世界と、前の世界。どっちが良いと思う?」


意外な質問だった。兄さんはなにも言わずただこの世界を見つめているだけだった。不満も不安もないものだとばかり思っていた。

まぁ、でも。こんな人造の世界が良いとは今も思っていない。魔法には、人間らしい意外性がない。

魔法で生命を産み出そうなんてしないし、今ある技術以上に何かを作ろうともしていない。


「俺は本が好きだったんだ。何せここでは長い時間暇だったからな。たまに未来の書物を盗み見て読んだ気になっていただけだが……」


そうだったのか。ボーッとしているように見えたときは、いつも本を読んでいたのだろうか。


「この世界、本もないだろ?」


たしかにそうだ。本だけじゃなく、娯楽なんて殆ど存在していない。人々は酒を飲んだり、よく笑ってはいるけど、前の世界ほど彩りがあるように見えない。


「だから、前の方がいいと思ったんだ。」


そうか。兄さんは前の方がいいと思っているんだ。

そんなの、そんなの……


「僕も、そう思ってるよ。」


そう、言うしかないだろ。

最後まで読んで頂いた方、誠にありがとうございます。

面白かったらブックマーク、感想よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ