表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

君の、苗字(な)は?



「あ、また載ってる」

模擬試験の順位表。

そこに載っているのは、苗字が同じな男子生徒の名前。もちろん、他の学校だ。

この苗字は珍しいらしく、ほとんど同じ苗字の人には出くわしたことはない。地域独特のものらしいんだけど。

だからこそ、同じ苗字の彼に興味を持った。


その姿は一度も見たことないけど、どんな模擬試験でも上位の常連だった。

自分より偏差値のはるかに高い学校を目指すんだろうな。同じ苗字でも、これからもきっとなんの接点もないだろう。

そう思っていた。


そんな彼との接点が発生したのは、寒い寒い季節に行われる試験。

大きな試験だから、同じ県内で受ける人は一つの会場にまとめられる。まあ、一つの会場でまとまるほどの小さな地域だから。

受験票を持ち、席に着く。周りは見たことのない人ばかりだ。

緊張しながら試験は進んでいく。


昼休み、友人と一緒に食事をするために席を離れた。

そして午後の試験のために席に戻ろうとした時。目の前の座席にある受験票がふと目に入った。

「あっ……」

いつも模擬試験の順位で見ていた、同じ苗字の彼だ。名前まできちんと覚えていなかったから、こんなに近くに座ってるなんて思いもよらなかった。

そうか、目の前に座ってるこの人が……。

もちろん昔から探していたわけでもない。夢に見るはずも、ましてや入れ替わるなんてこともない。

でも、ただ一言、目の前にいる彼に問いかけてみたかった。


「君の、苗字()は?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ