表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2回目奮闘記  作者: 蘇芳
6/16

測定②


よくわからず開始された恵梨香と一花の戦いは両者とも運動能力は負けず劣らず。

ただ身長の面で恵梨香が圧倒的に有利だった。


「きゃー!陽の王子素敵ですっ!」

「女子のレベルじゃねぇー…」

「あの小柄な女の子も凄いわね」


女子からの応援や男子からの羨ましそうな声で体力測定は例年より騒がしかった。

円は溜め息を吐く。

竜田はそんな円を見てわたわたしている。


「おやおや、風紀委員は騒がしくするのが仕事のようですね」


そこには皮肉な笑顔を浮かべるあの人、生徒会副会長の(とう)()がいた。

円は眉間に皺を寄せ胃が痛むような気がしてきた。


「これは…不可抗力だ」

「そうですか?では今回は今後に期待して差し上げます」


叶真は眼鏡を指で押し上げ笑顔で去っていった。

去っていったと言うよりは自分のクラスで集合がかかっただけとも言える。

だが円にして見れば一難去った。

仲良くしたい…出来たらそれ以上と気持ちがあるものの過去を思うと複雑なのだ。


「円ー!勝ったよー!」


爽やかに汗をかいた恵梨香が良い笑顔で円の暗い気持ちが少し晴れた。

一花を見ればあからさまに凹んでいる格好で「わ、妾は間違ってないのに…」と呟いていた。


「一花先輩っ。やりますね」

「…陽の王子…」


恵梨香が差し出した手を一花が掴む。

まるで青春の一頁の様な雰囲気を醸し出していた。

が一花は誰かが見えたようでハッとして恵梨香の手を離し立ち上がる。


「今回はこの様な結果になって残念じゃが妾は間違ってはおらぬからな!」


と言い「ゼンー!」と叫びながら黒髪の男の子に飛び付き一花は去った。



「嵐の様な先輩だったねー」

「恵梨香も嵐の一部だ。反省文書きたくてたまらないだろう」


円が冷やかな視線を恵梨香に向ければ乾いた笑いをし誤魔化す様に竜田の紹介を始めた。

それで誤魔化される円ではないので恵梨香はきっちり反省文を2枚書いて提出した。

もちろん一花にも反省文の提出を通達した。

一花は「何故、妾がこの様な…」と言っていたが恵梨香が「一緒に勝負した仲じゃないですか!」と押しきっていたとかいないとか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ