表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

第一部☆土星の武器商人 第四章☆ロカワ氏の心変わり

「これがお母様の肖像画?」

「ああそうだ」

サーファイヤーとロカワ氏は並んでミリー・グリーンの若い頃の肖像画を鑑賞した。

確かに、今のサーファイヤーの姿と瓜二つの絵だった。

「似てるけど、同じじゃないわ」

「・・・!」

ロカワ氏は何かに気づいてはっとなった。

「でも、どうして、今のお母様の姿は全く違うの?」

「・・・違うのは外見だけだ。正真正銘中身は彼女本人だ」

ロカワ氏はサーファイヤーに奇妙な機械を見せた。

「これは、人格交換器だ」

「!何でそんなものがあるの」

「昔、メイという金星人の女がいて、お前の母親と中身だけ入れ替わったんだ」

「じゃあ、今のお母様の黒髪と黒い瞳はそのメイという人の姿なの?」

「そうだ」

サーファイヤーは自宅に保管されている文書にミリー・グリーン逝去の記事があったのを思い出していた。

「私のお母様の身代わりに亡くなったのね・・・」

すると、ロカワ氏は目をギラギラさせてサーファイヤーを自分の方に向かせた。

「そんな簡単なことじゃない!確かに、あれは仕方がないことだったかもしれない。でも、外側の容れ物だけでも助けられたら話は違ったんだ!」

この時。

ロカワ氏の頭の中で様々な考えが凄まじい速さで巡った。

ロカワ氏が愛したのはミリー・グリーンの外見だけではなかったのだ。中身の生命力に満ち溢れた女性!唯一無二の存在!

そうだ!この手の中にまだ人格交換器があるじゃないか?

ミリーの心を、サーファイヤーの身体に宿すならどうだ⁉

ミリーはリラシナを愛しているが、リラシナさえ亡きものにできるなら、今度こそ本物を我が手にできるかもしれない‼

サーファイヤーの前で見せていた純朴な面は影を潜めた。

ロカワ氏の変貌ぶりに、サーファイヤーは逃げ出したかった。

「ロカワ。私は家へ帰りたい」

「良いだろう。私にはやることができた。送って行けないが、後からまた会いに行く」

やっとロカワ氏はサーファイヤーを掴んでいた手を離した。

サーファイヤーは一刻も早くここから出ていこうと駆け出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ