表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風の便り  作者: 水谷一志
11/71

落としたスマホ 十一

 それは誰かのスマートフォンで、派手な装飾のカバーで「盛られ」ている、誰が見てもはっきりと女の子のものだと分かるスマホだ。

 『しかし、このカバー派手だなあ…。一体 

誰のだ?

 まあ職員室に届けるしかないか…。』

俺はそう思ったが、職員室に入る気がしない。なぜなら、この時期の職員室には「勉強に関する質問がある生徒のための特別席」が設けられており、そこには「ここが分からない。」という疑問を持つ生徒が並んで教師の説明を待っているからだ。

 繰り返しになるかもしれないが、俺はこの受験戦争のモードになじめていない。そのため、周りのクラスメイトたちが真剣に勉強(この場合質問など)をしているのを見るのも嫌だ。それはたとえ質問がなく、用件が「落とし物」だけであったとしても、

 「二階堂、最近勉強の調子はどうだ?」

「授業の内容で質問はあるか?」

など、100%教師に声をかけられる。

『そんな相手するの、親だけで十分だよ…。

あと、塾の講師もうぜえな…。』

俺はそう心の中で、常々叫んでいる。

 …まあそういったわけで俺が職員室に入るのをためらっていると、

 「あ、それあたしの!」

後ろから、声をかけられた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ