表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銃を構えろ、戦争だ。  作者: 檜山 結城
3/3

珍しく気持ちの良い目覚め。こんなに寝れたのは何時ぶりだろうか。

そんなことを考えつつ総司令官室へ向かう。ノックをして声をかけるとどうぞと返される。

主が変わって二日目の部屋に入ると、その主は出掛ける準備をしているところらしかった。


「おはようございます、エトーレさん」

「おはようございます…どちらに行かれるんですか?」


昨日と同じ黒い軍服に加えて、今日は黒いリュックを背負っている。机に置いた黒い軍帽を手にとりながら、メランは答えた。


「王宮に用があるのです。僕はこれで失礼しますね」


エトーレさんのお仕事は机に置いときましたので、よろしくお願いします。そう言ってまた笑う。

スキップの様に軽やかな足取りで、少女は部屋を出た。


一人になった部屋で机に目をやると、昨日よりも少し厚くなった書類の束。それでも以前と比べると、その量はやはり少ない。


今日もさっさと終わらせてしまおう。





***





何の感慨もなく仕事を片付けた夕方頃。暇つぶしに足を運んだのは医務室。


「よう、クラル」

「なんだ、エトーレ…無駄に顔色良いじゃないか。珍しい」


片手を上げて挨拶すると、少し微笑んでそう返すクラル。

幼なじみでもある彼は、軍医としてロヤリテート王国軍基地で服務している。


顔色が良いのは昨日誰かさんのおかげでぐっすり寝られたからだろうか。

メランを認められない俺は、思わず少し顔を顰めた。


「ああ…昨日は仕事が少なくて、徹夜しなくて済んだからな」


ほう、と僅かに驚いた表情を見せるクラル。


「それはあれか、もしかしなくてもメランの采配か」

「…え」


新しい総司令官が就任した事は皆知っているが、その総司令官があの小柄な少女だということは俺以外知らないはず。


「お前、なんで知って」

「さっき来たからな」


その答えはとても単純なもので。どうやらメランは王宮から戻った後、医務室を訪れたらしい。そしてつい先程までここに居たんだと。


そして、もう一つの疑問。


「なんでお前が総司令官の名前を呼び捨てで呼んでんだよ!?上司だろうが!」


頭かてえな、と呆れた様子のクラル。やれやれといった表情でため息をつく。


「呼び捨てでいいって言われたんだよ、総司令官殿に。あいつなかなか面白い奴だな。指揮の腕は知らんが、戦闘に関してはなかなかだと思うぜ。少し話しただけだが、あいつになら国も任せられそうだ。ついでに可愛いし」

「お前もう三十だろうが。手出したら犯罪だからな」

「ロリコンじゃねえよ殺すぞ」


馬鹿なやり取りをしつつ、頭の中でメランへの評価を改める必要があるかもしれないと密かに思った。

クラルは決して簡単な男ではない。『少し話しただけ』で彼に国を任せられるとまで言わしめたメランには、きっと特別な何かがあるんだろう。

事務的な会話しかしていない俺には、分かっていないだけなのかもしれない。


そう思うと、少し彼女に興味が湧いてきた。

クラルに認められたメランのことを、俺の上司であるメランのことを、軍の総司令官であるメランのことを、知りたいと思った。


「…クラル、俺戻るわ」

「もう戻んのか」

「ああ、俺やることあったわ」


じゃあなと彼に手を振って、医務室を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ