表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

其の壱 始まり

時は平安。

誰も知らぬ森に社が一件。

住むは若き住職とたった一人の巫女のみ。

そこらを歩く犬は野良である。

社の後ろには妖しき森。

前には人一人通れるほどの参道と、申し訳程度の畑。

見るからに貧しいようだ。

住職の名は鷹、巫女は燕といった。


或日のことである。

鷹は茸や獣の肉を買うために___鷹は住職であって摂政は禁じられている___都へ下りた。

燕は留守中、社の周りの掃除をしていた。

ふと、燕が掃除を終え、汗を拭うと、森から此の世のものとは思えぬ様な音が聞こえた。

見上げると、そこには長い髭を持った、それは美しい青い色をした__

燕は恐ろしくなって、山を駆け下りた。

都に行けば鷹に会える、怪物をどうにかしてくれるとそう思ったのだ。

あまりに急いでいた燕は、社に戻ろうとして山道を歩いていた鷹にぶつかってしまった。


「鷹、社に怪物が!社に怪物が!」

「怪物...?そこにいる、水龍のことか?」

「.....?」


燕は鷹が怪物の名を知っている事に驚いた。

そして、鷹が指さす方向には、確かに先程の怪物がいた。

その姿は本当に美しく、細長い体は透き通った空色で、頭には小さな角が生えていた。

鷹はその体に触れ、微笑んだ。


「水龍は、社の後ろの森の奥にある、湧き水から生まれたんだ。その湧き水といえば、この体のように美しく透き通っている。」


そう話した鷹の、住職であるにもかかわらず毛を剃っていない頭を、水龍が甘噛みした。

燕は一瞬恐ろしくなったが、鷹の穏やかな表情を見て安堵した。


「龍は恐ろしくなんてないさ。優しく、気高い。そして他の何より美しい。」


そう鷹が言った時、水龍が悲鳴を上げた。

鷹が驚いて水龍を見ると、乗れそうな背に矢が刺さっていた

飛んできたと思われる方向には、侍がいた。

鷹は怒って、その侍に飛び掛った。

燕は、鷹が怒った姿を始めてみた。


数分後、血を浴びた鷹を見た燕は、身を固めた。

侍は殺してしまった様だ。


「燕、逃げろ。俺が捕らえられる前に。」

「...嫌だ。鷹が捕まるなら私も一緒に行く!だって私....」


貴方にまだ何も伝えてない__そう言おうとして飲み込んだ。

鷹が、悲しそうに目を伏せた。


「頼む、燕....逃げてくれ!」


燕は水龍を一度社に運び、鍵をかけ、それから山を下りた。

下りる時にはもう鷹の姿はなかった。


その後、瓦版で、住職の男が捕らえられ、処罰を受けた事が伝えられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ