表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/19

14話 誤解

 私の朝、登校はわりと早い。

 教室のドアをスライドさせる。

「来たー! ユーコ来た来た」

 私は目をしばたたかせる。友人が私の方を見て男子と笑っている。


 いっしょにいた男子が近づいてくる。

「なぁー、ユーコってリコの事好きなんだって? 意外な趣味をしてるよな。マジ笑うわ! でも俺は応援するよ。ユーコ振る奴とかいねーだろ」


 彼の言葉にハッとして周囲を見回す。登校していたみんなが私を取り巻いてニヤニヤ笑っていた。

 その輪の外の、ミイと目が合う。

 ミイの目は驚きに見開かれている。


「ちょっとそんなんじゃ・・・」

 私が否定しようとするのをかき消すように、友人が、

「ごまかそうったってダメなんだからね。ツキシマさんが、リコ君にラブレター出した話聞いて、めちゃくちゃ動揺してたじゃん。決まりじゃん」

 教室がドッと笑いで、わく。

「だから・・・」

 なおも否定しようとするも、

「私、安心したよ。ユーコこういう話ぜんぜん反応しないんだもの。めちゃくちゃ美人だから、そーゆーのってすごい怖かった。なんか機械みたいって」

「機械って・・・じゃないくて! 私リコ君の事なんてなんとも思ってないってば」

「いーからいーから。人を好きになることは悪い事じゃないんだよ」

 クスクス笑いながらクラスメイトたちは笑っている。


 あ!

 私は気づく。

 これって私の事をバカにして、楽しんでるわけじゃないんだ。心から私の恋愛を応援しようとしてる。

 それは少しこそばゆく嬉しかったけど、でもじゃあミイはどうなる?

 たぶん彼らにとって、ミイの事はどうでもいいんだ。

 大事なのは私であって、ミイじゃない。

 その事実に私の中で何かが切れる。


「だから違うって言ってるじゃん! ツキシマさんいるじゃん! ちょっとはあの子の事も考てよ!!」

 大音量で私は叫んだ。

 クラス中がぎょっとして、沈黙する。そして気まずそうに顔を見合わせあった。


 みんながはじめて存在に気づいたかのように、ミイにも注目が集まる。ミイは居心地わるそうに、私たちから視線をそらしている。

 その時、


「お!? なんだこれ??」

 のんきな声がする。

 ケースケとサユリが教室に入ってくるところだった。


 ケースケたちまだ来てなかったか。リコ君も・・・よし、いない。なんとかなりそうだ。

 私は椅子に座ると腕組みして足を組んだ。


 とにかくリコ君が来るのを待とう。

 でもその後どうしたらいい?

 わからないが、当たって砕けろだ。

 ミイのためには砕けるわけにはいかないが。


 教室は異様な沈黙に満たされていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ