表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に転生したら色々と凄い奇跡が続いてしまった。※奇跡に頼って軍事大国を作ります  作者: AVOCADOのバカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ!!!
転生してドンパチして落ち着くそうです
4/142

4.ステータスってこうやって測るのかよ! はい!そうですよ?

俺には苦手な物がある。それは虫と注射器だ。虫は克服しかけた。注射器はガチで無理!痛いじゃん!けどまぁ、この世界にも注射器があるのかと思うとむしろ無いのがおかしい。ただな…ステータスを調べる時は採血するとはこの世界、大丈夫か?




〜病院〜




「やだって!!!注射はマジでやだ!!!」

「今日助さん!落ち着いて下さい!死にはしません!だから…だから、剣を振り回さないで下さい!」




〜2時間後エラクスギルド〜




「まさかステータスを確認するのに一々採血をさなければならないとは…」

「凄い暴れてましたねー(笑)」

「お待たせしました。こちらがステータスです」


-----------------------------------------------------------------------------

筋力:105

素速さ:130

頑丈:64

魔力:500

器用さ:200

体力:10050


選択可能スキル:職業

魔法     魔法使い

魔抗     魔抗師

剣術     剣士

-----------------------------------------------------------------------------


「魔法があるのか…ってか体力と魔力高くない!?」

「そりゃそうよ。魔力と体力は前世の魂の残りの寿命が追加されたもの」

「寿命長すぎだろ!」


っと言った自分であったが今思い出すと人間は病気にもかからず体も衰えなければ500年は生きられると。本当だったのか…。体力って攻撃を喰らっても生きてられる確率かな?

絶対÷何した後に確立計算するパターンだ


「あのー。いいですか?」

「はい?」

「スキルと職業を決めて下さい。スキルは一回に付き二つまでですよ。」

「ア、ハイ。丸を付けるんですよね?」

「はい」


取り合えず剣術は必要。魔法はわかる魔抗って何?


「あのー。魔抗って何ですか?」

「魔抗というのは対魔法術式を使用可能にするスキルの事です。対魔法術式と言うのは例えば火属性魔法のフレイムボールのボールが飛んできたり時、この術式を使用するとボールが弱り最終的には消滅する術式の事です。ちなみに原理的にはフレイムボールの魔力を吸うので、その吸い込んだ魔力を自分の物にする事が可能です。魔力が300を超えてる人にしか表示されません」


チートやん!よし。剣術と魔抗にしよう!職業は魔抗師でいいや!


-----------------------------------------------------------------------------

筋力:105

素速さ:130

頑丈:64

魔力:500

器用さ:200

体力:10050


選択可能スキル:職業

魔法     魔法使い

魔抗○ 魔抗師○

剣術○ 剣士

-----------------------------------------------------------------------------


選び終わると体の周りが薄い光に包まれた。少しくすぐった…くわないな。少しチクッとするくらい

最終ステータス

筋力:105

素速さ:130

頑丈:64

魔力:500

器用さ:200

体力:10050


スキル

魔抗 剣術

職業

魔抗師


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ