表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

人間の学校

「私、山岡江海です。よろしくお願いします」

私はペコリとお辞儀する。

ここは学校。今日から三ヶ月間だけ、高校二年生としてに通うことになった。

「みんな、仲良くしてやれよ。じゃあ、山岡の席は貝本の隣な」

先生が私がどこに座るか教えてくれる。

そう、健吾君と同じクラスなんだ。嬉しいんだけどなんだか複雑な気持ち。でも、いいか…。


ショ―トホ―ムル―ムが終わって、みんなが私のとこに寄ってきた。

「山岡さん、どこから来たの?」

ギクッ。

一番、痛いところついてくれるな―。

「北海道だよ」

「へぇ…北海道かぁ…。いいな―」

「なんで今の時期に転校なの? 今、二学期だけど十一月だよ?」

一人の女子が聞いてきた。

うっ。こ、これも痛いところついてくる質問だな。あまり事細かに言いたくないな。

「ちょっと、色々とあってね」

「なんだよ? それ―」

「山岡さんて面白いね」

わ、笑うな…。なんで笑うかな。

ふぅ…。

思わずため息をついてしまう私。

人間といると大変だな。別にみんなといると嫌だってわけじゃないんだけど、今みたいにいつか健吾君に嫌なところつかれそうで恐い。

この三ヶ月間、こんなに怯えて過ごさなくきゃならない? 嫌なことがあっても、怯えないといけない? 怯えて過ごさなくちゃいけないの…?



「今日一日、どうだった?」

学校の帰り道、健吾君が気を使って聞いてくれる。

三ヶ月間、健吾君の家にお世話になることになった。健吾君が私が家庭の事情で当分家に帰れないっていってくれて、健吾君の親に了解を得てくれたんだ。

「初日だから少し疲れたよ」

「…だよな。ま、少しずつ慣れてくればいいよ。オレのクラスはいい奴ばっかだしさ。なっ? 西村」

「うん。でも、江海ってさ―、ど―して健吾の家にいるの?」

そう聞いてくるのは、西村渚。ボブで活発な女の子。友達になったんだ。

「一人でこっちに来たんだよ。なっ?」

「うん…」

健吾君、私のために必死で嘘をついてくれてるのが、よくわかる。

昨日もそうだった。自分の親に私のことを了解を得たこと。

「でも、なんで健吾なの?」

次に聞いてきたのは、青田夏子。

ロングヘアがよく似合っていて、キリッとした顔の女の子。夏子も友達になったんだ。

「この近くに海辺があるだろ? そこで知り合って、こっちに来たのはいいけど、まだマンション借りてないって言うから…」

また必死に嘘をついてくれてる。その必死さが痛い。

「江海って、ホントに一人?」

「私、施設にいたから…」

「え?! マジで?!」

三人共ビックリ顔。

「うん。子供の頃から一人」

私は胸が張り裂けそうな思いで言葉を並べる。

今は嘘をつくしかない。嘘をつかないと、私この世界から消えることになる。それだけは嫌だもん。願って願って、やっと人間の世界に来れたんだもん。

「…そうだったんだ…」

健吾君がポツリと呟いた。


もしかして、これで納得したの? 嘘なのに…。ただ嘘を言っただけなのに…。

ズキズキと胸が痛くなる。

私ってば最低だ。最低だよ。

思わずうつ向いてしまう。

違う。ホントは一人なんかじゃない。向こうの世界では、親もいて、友達もいて、そして、シ―ナ女王もいる。みんな、一緒だもん。なのに、私一人って言っちゃった。ヒドイ女の子だよ。私って…。


好き。

この想いは伝わらない。伝わったとしても、遅く伝わると思う。遅く伝わったとしても、私は人魚に戻らないといけない。どちみち、好きになってはいけないってことだったの…? わからない…。誰か教えて…!



渚と夏子と別れて、健吾君と二人。夕日をバックにして歩く。

「さっきのこと聞かないんだね」

「え?」

「さっき私が一人って言ったこと聞かないんだね」

私は健吾君を見上げて言う。

健吾君は少し黙ってから、

「聞けるワケね―だろ? 施設にいて、ずっと一人だったんだから…」

切なそうに言った。

「でも、一つだけわかんね―ことがあるんだ」

「わからないこと…?」

私は首をかしげる。

「どうしてあの海で倒れてたことだよ」

「……」

何も答えられない。なんて言えばいいの? どんな答えを期待してるの?

「…ただ…泳いでみたかった…から…」

「は?」

健吾君、わけがわからないという表情をする。

「泳いでみたかったの…」

とっさについた嘘。

健吾君、?って感じだよ。

「泳ぐって…今、十一月だそ? バッカしゃね―の?」

「冬の海で泳いで、そして岸に戻ったとたん、クラッと貧血起こしちゃって…」

「マジ、ありえね―」

健吾君、ホントに有り得ないって表情している。

大丈夫だよ、江海。バレてないよ。




「ただいま―」

健吾君が家のドアを開く。

「おかえり。あら、二人共一緒だったの?」

健吾君のママがキッチンから顔を見せる。

健吾君のママって優しいんだよ。昨日だって、

「私のこと、ママって言っていいのよ」

なぁんて言ってくれたんだ。

パパも妹の奈美ちゃんもいい人だし、最高だよ。

奈美ちゃんも「お姉ちゃんが出来た」って、喜んでたっけ。

健吾君はママ似なんだよね。

パパは外見は恐そうなんだけど、実際は優しいんだよ。


「なぁ…」

「何? 健吾君」

「江海ちゃんてさ…なんかオレに…」

健吾君ってばゆっくりとした口調で、私の顔を見る。

「…隠し事してることね―?」

「え…?」

私は目をパチクリして、健吾君の顔を見る。

一瞬、ギクリとする私。

…隠し事してることね―?…

隠し事って…そんなふうに見えるかな?

私の鼓動、とても速くなっていってる。

「そんなことないよ」

言い切ってしまう私。

「いや、何か隠してるな」

健吾君も疑い深い目で私を見ながら言い切る。

江海、言っちゃダメ。言ったらどうなるか、わかってるよね…?

「あるわけないじゃない!」

バシッ。

笑って健吾君の背中を叩いておちゃらけてしまう。

「…だよな。この笑顔見てると、隠し事なんてあるわけね―よな」

観念してくれた健吾君。

私は心の中でホッとため息。

もし、私の招待がバレたらどうするの? 私はどうするの?

私の心の中、ビクビクしてる。健吾君なだけに敏感になってるよ。


好きだから知られたくない私の正体。私、本当の人間になりたい。三ヶ月間だけなんて嫌だよ。人魚の世界にいた時は、一日だけでもいい。人間になれるなら、一時間でも一秒でもいい、って、夢見てた。

だけど、今は真剣に三ヶ月間だけなんて短すぎる。ずっとこのままがいい。そう思ってしまってるよ。


「オレ、風呂入ってくるわ」

健吾君は寝巻きを持って部屋を出た。

私は健吾君に気付かれないように、そっと動揺を胸にしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ