表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/72

- 3 -

「では、タグテスのお方にはどなたが嫁ぐのでしょう」

 さりげなく別の女性が話題をそらす。

 タグテスは、とある侯爵の住む街の名前だ。ここでは、その男性の名前を口にするのをはばかってあえて地名で呼んだが、そこにいるもので『タグテスのお方』が誰だか分らないものはいない。


「タグテスのお方……ですか?」

 だが、その青年だけはそれが誰なのか見当がつかないらしく首をかしげる。それを聞いて、数人の夫人が笑った。


「あなた、何も知らないのね。どちらの地方からいらっしゃったのかしら」

「おや、これは失礼。ですが」

 そう言ってゆっくりと口元を吊り上げた青年は、仮面をつけていてもかなり造作の整った顔をしていることがわかる。


「これだけ美しい方に囲まれていては、男の話題など私の心の端にものぼりませんよ」

 夫人たちはいっせいに、あらとかまあとか言いながらその頬を染めた。


「え、ええ、その方はね、現王太子であられるテオフィルス殿下のいとこにあたられる方で」

「王位継承権第二位の方ですの。つまり」

 白い仮面の夫人が、口元を扇で隠して小さな声で囁いた。

「万が一テオフィルス殿下に何かあれば、次の王太子様はその方が」

「あの方には、内妻はもう幾人かいらっしゃるのよね」

「ええ。その中にはすでに御子が誕生しておられる方もいらっしゃいますわね。王太子になられる資格は十分おありなのに、いまだ正妻をお持ちでない。やはり、高い地位にふさわしい高貴な姫をお望みなのかしら」

「ですわよね。このまま様子を見て来年を待たれるのかも……」


 夢中になって話し始めた女性たちは、鳥の仮面の青年が静かにその場から離れたのに気付かなかった。


 ホールからバルコニーにでた青年は、首元に巻いていた蝶ネクタイを軽く指でひいて緩め、大きく息を吐いた。

「こういう場所は慣れないな……」

「お帰りになりますか」

 静かな声が背後からかかった。ふり向かないまま青年は答える。


「今日はこれ以上の収穫はないだろうし……馬車を」

「はい」

 背後の気配が消えたのを感じて、青年は少しだけ、笑んだ。


「病弱な王太子……ね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=933212596&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ