表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/37

30、旅に行こう?

「ふぁーあ…、暇だな…。」


黙っていても、お金は入って来るし、今はしたいことも…特にない。


「アイリさま、行儀が悪いです。」


大きな口を開けてあくびをした私を、ハートが嗜める。


「だってさぁ…。」


二号店も順調で、一号店となかなかいい勝負になっている。

一号店は、洋風。

二号店は、和風。

そんな分け方をしたら、なかなか好評だったのだ。

制服も、メイド服と女給さん風で分けたし。


「そう言えば。」


何やら書類に目を通していたハートが、何やら思い出したらしい。


「ティーク様が、出かけるらしいですよ。」


「なに⁈」


何か楽しそうではないか。


「じゃ、ちょっと出かけて来るー。」


行き先は、勿論、ティークのいる家。


「はい、俺も書類が終わり次第、行きますので。」



到着!ティークの家。

と、言っても、毎晩帰って来ているのだが。


「ティーク、出かけるってどこへ?」


いるのは、いつもの場所。

ソファや机のある、リビングとも応接間とも言える場所。


「あ…いや…。」


机に乗っている、様々な物。

そして、剣。


明らかに、何処か行こうとしてますよね。

しかも、長期。


「私は置いていくの?」


確かに私は旅には役に立たないだろう。

いや、むしろ、邪魔か。


「王子、もう無理ですね。」


やれやれと言った感じで、ダニィさんが頭を振った。


「あー、うん、行こうとは思ってた。」


諦めたように、ティークも話し出した。


「アイリを連れて行くかは、迷ってたんだが…行くか?」


「うん。」


そりゃもう、きっぱりと。

言い切りましたよ。はい。


「だよなぁ…。」


「アイリさまが行くなら、勿論俺も行きますので。」


わっ、ハート。

何処から湧いた。


手を額に当てて、ティークは空を仰いだ。


「店は大丈夫なのか。」


「幸い、代わりを出来る者が居ますので。」


…いつそんな人を雇ったんだろう…。

とことん出来る人だよな、ハート。


「分かった。行き先は、ドワーフ族の国だ。」


ってことは…。


「交流を持ちに、とりあえずは行ってみる。」


わーい、ノッピィさんの故郷だね!


じゃ、なくて。


「大丈夫なの?」


「アイリが作り出した酒を持って、交渉しに行くって方が、正しいんだけどね。」


あ、やっぱり和平ですか、さいですか。


「じゃあ、荷物いっぱいだね。」


「うん、とりあえずは馬車だな。」


お酒を積んで行くなら、そうだろうな。


座布団とクッションを作っておこう、そうしよう。


「ノッピィさんは?」


確か、彼はドワーフさんだった筈である。


「もうドワーフの国に帰ってるよ。先に色々と手を回して貰ってる。」


立っているのもなんなので、とりあえずは座った。

さくっとダニィさんが、お茶を入れてくる。


「で、上手くいきそうだから、賄賂を持って交渉ですか。」


「そ、鋭いね、ハート。」


賄賂ってのは、お酒だろうな。


「なんなら、製造方法を伝えてもいいと思ってる。アイリが良ければ。」


「どうぞどうぞ。」


作り手が変われば、バリエーションが増えるだろう。

大歓迎だ。


しかし、ダニィさんの入れるお茶は、相変わらず美味しい…。


「そこから、他の種族への足掛かりが出来ればなぁとか思ってるんだけど、甘いかなぁ…。」


なんか、望む望まないに関わらず。


政治的な事に、巻き込まれている気がするのは…。


気のせいでしょうか…?

ストックなしで書いているので、なかなか更新が…(汗



今朝方、webに繋がらなくなった時には、もうダメかと思いましたw


再起動で復活しましたがw

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ