表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/37

14、出来ること、出来ないこと

みるみる内に消えていく、クレープに、ハニーイチゴに、カスタード。

クレープにつけるつもりがなかったバターまでもが、ティークのお腹に消えることになった。

ホットケーキちっくに、バターと蜂蜜で食べるのも美味しかったらしい。

かなり大きなボウル代わりの容器に作った沢山の生地は、綺麗さっぱり消えて無くなった。

焼くのが追いつかなくなる勢いだった。


あの細めな身体の何処に、あれだけのクレープが納まったか、ティークを問い詰めたい。

小一時間(ry


もちろん、食べ続けている間に、ダニィさんも交えて話もした。


そのダニィさんは、初めて食べるクレープにびっくりし、ティークと争う勢いで食べ始めた。

自分が作ったバターにも、舌鼓を打っていた。


調理器具は、大半が再現出来ないと言われた。

再現出来なくとも、代用が効く物も多い。

なんとかなるだろう。


料理はおいおい仕込んで行くとしてもだ。


服に関しては、針がないと始まらない。

ティークに説明をしたら、試作品を作ってみると言われた。

剣やナイフなどを作っている鍛冶屋に頼んでみるらしい。


「それだけじゃなく、鎌や鋤や鍋やフライパンも作ってるんだ。出来ると思うよ。」


作らされる鍛冶屋さんの苦労が、今から目に見えるようだ…。


布が出来るくらいだから、糸はあると言われた。

素材は、やっぱり綿、もしくは麻のような植物から作る、など。

絹は無いようだ。

もちろん、皮や毛皮はあった。


服を作り出せるようになるまで、時間はかかることだろう。


そして、もう一つ。

この世界で、生きて行くために必要なこと。


「どう、分かる?」


「わからにゃい…。」


魔法を使えるように、なること。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ