表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/37

11、夢と企み

「ボクの夢はね、種族間の争いをなくすことなんだ。」


差し出された手を握ることも出来ずに、ほけっとしていたら、ティークが話し出した。


「この世界はね、あっちでもこっちでも、戦争してる。種族間の争いさ。正直ボクはそんなのどうでもいいんだ。」


差し出した手の行き先に困ったのか、わきわきと手を握ったり閉じたり。

そのまま、私の頭をぽんぽん。


いい歳でやられると、恥ずかしいわぁ…。


「みんな仲良く、なんて、偽善だと、自分でも思う。でも、目指して見る価値はあるんじゃないかと思うんだ。争いじゃなくて、支配や奴隷じゃなくて、共存出来る方法がきっとあるってね。」


ティークは、笑った。

その笑いは、悪巧みを思いついた子供のような笑いだった。


「アイリは、この世界に身寄りも何もない。生きていくだけの糧もない。だから、取引しない?」


「…取引って?」


「簡単なことだよ。ボクは、アイリを保護する。暮らしていけるように。アイリは、ボクに話してくれた、料理や服を作る。ボクはその作ってくれた料理や服で、他の種族と取引する。どう?」


確かに…理には叶っているけど…。


床に座ろうとしたら、すかさずダニィさんが別の毛皮を敷いた。


素早いよ、執事さん。


「それに…アイリ、ボクと離れたらどうなるか、想像したことある?」


ティークはじっと私を見つめている。


「アイリの体格じゃ、誰かに襲われても、抵抗出来ないよね。良くて奴隷落ち、悪ければ、そのまま殺されるよ。」


視線が、反らせない。

ティークの言っていることは、正しい。


反論どころか、言葉を出すことさえ、ままならなかった。


「さて…アイリはどうする?ボクと取引する?」


もう一度、差し出される手。


ティークは、狡いな。

私がどうにもならない所まで追い込んで、それから手を差し出すんだから。


「…する。」


今度は、手を握り返すことができた。


「いい雰囲気なところ、申し訳ありませんが。」


ティークの横に立っているダニィさんが、こほんと一つ咳払いをした。


「先に旅の汚れを落として頂きたいです、王子。」


「そうだね、じゃ先に失礼する。」


するりと私の手をすり抜けて、ティークが立ち上がる。


「ダニィ、アイリの部屋といる物を見繕ってやって。」


「はい。」


「じゃ、アイリの手料理、楽しみにしてるねー。」


手をひらひらと振りながら、ティークが扉の奥へと消えていく…。


手料理…。

手料理⁈


「執事さん…じゃなかった、ダニィさん!この家には、何がどの位ありますかっ⁈」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ