表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜摩天女  作者: 高峰 玲
1/4

夜摩天動乱──◆プロローグ◆




 夜空には、重苦しく雲が垂れこめていた。




 時折、雲の切れ目から蒼い閃光が垣間見られ、雷鳴が低く、遠く、轟く。


 地上では、不気味なまでに静かに、大自在天(だいじざいてん)の兵が行軍していた。めざすは断崖にそびえる冥王宮。難攻不落とさえいわれたヤマ王の居城である。


「いよいよ、最期のときがきたようだ……」


 ヤマ王は低く言った。もはや、彼の傍にひかえているのは五人の夜摩天女(やまてんにょ)のみ──。


 天女たちを護り、彼のために戦う兵はただひとりとして生き残ってはいないのだ。


 天女らは何も言わずにヤマ王を見上げた。


 やがて、石造りの回廊を歩み寄ってくる足音が聞こえてきた。燈火が、どこからか吹き込んでくる風にあおられてぼうぼうと音をたてる。ヤマ王も天女たちも微動だにしなかった。


「……ヤマ王」


 広間の入口に立ち、大自在天が重々しく口を切った。


 ゆっくりとヤマ王は立ち上がる。


「なにゆえだ?」


 王は問うた。


「大自在天よ、なにゆえに私を滅ぼすのだ?」


「……六欲天の均衡が崩れたからだ。これは、ヤマ王よ、夜摩天があまりにも重く位置を占めすぎているからなのだ。いまや六欲天は夜摩天の方向に傾きつつある」


「私の存在が、夜摩天を重くしているというのか。私が存在しなくなれば、均衡が戻ると?」


「然り」


 ヤマ王は玉座からおりた。


 一歩一歩、踏みしめるようにして大自在天の方へと歩を運ぶ。バラバラと大自在天の兵が広間に踏み込み、半円状に並んだ。


 大自在天の目の前でヤマ王は立ち止まった。まだ幼さの残る青ざめた顔に、妙に大人びた表情を浮かべて真っ向から討伐者を見上げる。


「大自在天、私の首をとれ。ただし、天女たちには手を触れるな」


 彼は腕組みをしてヤマ王の言葉を聞いていた。 


「あれらは、私がいくさに巻き込んでしまっただけの者たちだ。それもぬしが仕掛けてきたいくさであった」


「……言いたいことはそれだけか、ヤマ王?」 


 大自在天は冷ややかに笑うと、いきなり太刀を抜いてヤマ王の首を刎ねた。


 あっ、と声をあげ、天女が総立ちになる。


 「ヤマ、王……」


 涙すらこぼさず、その首を拾い上げた女に覚えず大自在天は目を奪われた。それがこのたびのいくさの原因(もと)とされていようなどと知りもせずに。


 だが、次の瞬間には天女たちにも雨のように槍がふるまわれ、刺し貫かれて息絶えた。


 彼は物言いたげに下知を待たなかった兵どもを見た。が、実際に大自在天が為したのは、無言のままそれらを斬り伏せてしまったことぐらいである。


「あっけないものだな……」


 ひとりごちると、大自在天は広間に背を向け、歩み去った。












『夜摩天動乱──◆プロローグ◆』











WWWA『REVOLUTION』Vol.4にて

 『夜摩天動乱 プロローグ・改』として発表したものを加筆修正しています。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ