表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/59

七話 魔王の城1

 召使い達がすべての料理を運び終え、食堂を出て行った。

 広間よりも一回りは狭い部屋ではあるが、立派だった。飾られている装飾品は、髑髏や悪魔の姿をモチーフにしたもので、少々おどろおどろしい物ではあったが、城の主の性格からか怖さはない。

 ただ召使い達がいなくなった途端、静寂が室内を包み込む。


「……」

「……」


 大きなテーブルに並ぶ料理の向こう側に、アグノスがいる。

 何故、自分はここに座っているのだろう。

 何度目だろう。燃えるような真紅の瞳を見据えるのは。その度に惹き込まれてしまう。

 彼を倒しに来たはずだ。

 彼を倒して、ギタの町に平穏を取り戻して、そして何不自由なく暮らす予定だった。


 しかし、目の前にいる魔王は――


「もう! あんた、いつまでアグノスを見詰めてんのよ⁉」


 思考はまたもリリィの棘のある言葉に遮られる。


「はっ⁉ 見詰めてなんかッ……」

「ねぇ、アグノスも! はやくお料理を食べましょ!」

「ちょっと! あなた、人の話聞きなさいよ!」

「なんであんたに指図されなきゃなんないのよ⁉」

「てか、なんであなたがここにいるのよ⁉」

「それはこっちの台詞! アグノスに負けたんだから、とっとと帰りなさないよ!」

「負けたわけじゃないわよ!」

「ちょっ……マリア、リリィ、止め……」

「アグノスは、この女の味方なの⁉ あなたを殺しに来たのよ⁉」

「リリィ、止めんか!」

「だって……」


 ソフォスの厳しくもどこか穏やかな注意に、リリィは唇を尖らせながらも、「はぁい」と肩を竦めた。


「アグノス様が甘やかし過ぎるから」

「えっ⁉ 俺⁉」


 注意の矛先がまさか自分に向くとは思っていなかったアグノスが、しょんぼりとした顔をマリアに向ける。


(いや……あたしにそんな顔されても……)


 恐らく、この二人は普段からソフォスに叱られているのだろう。

 しかし、妙な顔触れだった。

 魔王にその側近、そして人間の少女。


「いえ、あたしの方こそ言い過ぎました。ただ、説明はしてくださいません? このおん……少女は、一体どうしてここにいるんです?」

「ここに住んでるからに決まってんでしょ」

「リリィ、少しだけ静かにしててくれないか?」


 アグノスも話が進まないと思ったのか、苦笑しながらもリリィを嗜めた。これには、さすがに少女は哀しそうな表情で小さく頷く。


「リリィは、生贄としてこの城に来たんだ」

「え?」


 マリアは、アグノスに注意されて不貞腐れてしまっているリリィを見た。

 少女は、明らかにアグノスに心許している。恐らく好意まで抱いている。彼を男性として愛しているのだろうともマリアは思った。


「毎年、この城に来る女性は、ここにしばらくいるんだよ」

「しばらく?」


 アグノスが頷き、ソフォスがそれを引き継ぐ。


「ここに来た娘達は、皆殆どが孤児でしてな。ギタに戻すわけにもいかず、かと言って、我々魔族と過ごさせるわけにもいかないもので、ここに好き好んでやってくる稀有な人間に任せているのですよ」

「そ、それって……」


 マリアが厳しい顔をすれば、ソフォスは穏やかに笑った。

お読みいただき、ありがとうございます!

よかったら、ブックマークや評価、いいねをしていただけると励みになります(*^-^*)

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ