モンスターストライク
まるで麻雀をやろうぜ! 的なノリで誘われて、このスマホゲーをやっています。
モンスターストライク、略してモンスト。モンハンっぽいですね。
過去にはコラボしてたそうです。ネーミングが紛らわしいですし、なるほどなー、と納得です。
ライバルは『パズドラ』らしいですね。
プレイヤー名は、伊左坂ぐうたらです。
面白いかどうか……の判断よりも、無課金でもそこそこ遊べる仕様はいいと思います。
ガチャがしたい人は『オーブ』という、会社の人が喜ぶ錬金術に乗っかってください。
回した分だけ人気の強キャラが手に入り、ゲームが楽になるのはお金をかけた人たちだけの特典です。
ぐうたらですか?
マルチプレイと言って、LINEを用いた見知らぬ誰かとの協力プレイをやると、初めの10人目までは一人につきオーブが5個貰え、50個集めたら10連チャンのガチャが一回だけ引けます。
それを用いて、1度だけ課金ガチャをタダでやりました。
プレイしたその日が『超・獣神祭』という大盤振る舞いガチャでした。
10回引いて、5個☆5のモンスターが出てきましたので、リセットマラソンをせず、そのまま育てて今に至ります。
あ、リセットマラソンですが、いわゆるの今のデータをなかったことに(=リセット)して、もう一度、マルチプレイでオーブを50個揃えて、タダガチャを何度も引く行為をさします。
略して、リセマラとも言います。
うまく行けば、同じ☆5でもどんな局面でも使える有効なアビリティを所持した強キャラがゆくゆくは出てくるんじゃないでしょうか。
悪名高きクソ課金システムで有名だった『ド○ランド』から、他社スマホゲーはなるべくユーザーに優しい(といっても、ほんの最初の部分ぐらいは)姿勢をとるようになったのですね。
ぐうたらも人の子です。
リセットマラソンするかかなり悩みましたが、10個のうちの☆5が5個出てきて、アビリティは一つしかないものの、使い道を選べば何とかなるかなぁ~~と判断して、リセマラはあきらめました。
念のため、動画サイトでこのガチャの傾向を見てみました。
☆5の強キャラが一つに対し、残るモンスターは☆4という傾向が多かったです。
その辺を考えると、リスクが大きすぎるんじゃないかな?
ちなみに、☆4のキャラは、パワーアップさせれば☆5になれますが、成長限界が早い(=レベル40でカンストする)ため、序盤のエリアをうろうろするならまだしも、イベントに参加させるには圧倒的に力不足――攻撃力はボスの防御力をほんの少し削るぐらい。体力が低いのでボスの規格外攻撃力に耐えられず、あっという間にヒットポイントがゼロになる――なので、☆5のキャラ以上に元々のアビリティが有用じゃないと使い道がなおさらシビアです。
やはり、リセマラは選択できませんでした。
引いた☆5のキャラクターたちを紹介しておきます。
「ハデス」「ハデス」「オシリス」「ウンディーネ」「ジュリエット」です。
自分を誘ったベテラン曰く、『微妙』の一言でした。
育てているうちにわかったことですが、ノーマルモードのザコ散らしにはそこそこ有効ですが、ノーマルモードの通常マップに『ギミック』と呼ばれる、嫌らしい罠が散りばめられるようになると、ザコ相手でも相当苦労します。
ましてや、イベントはそのギミックが最初から満載なのが多いので、アビリティが一つしかない状態ではあまり活躍の機会は期待できないわけです。
一応、『獣神玉』という☆5のモンスターを☆6にパワーアップしてくれる素材があれば、多少は使えるようになるのですが、この『獣神玉』、特定のマップにしか登場せず、しかも非常に出にくいシロモノです。
ぐうたらは現在、100回マルチをしましたが、たった1回だけしか入手できませんでした。
それを育てきった☆5のどれにパワーアップさせるか非常に悩みました。
一応、『獣神玉』なしでもパワーアップできる手段は残されてます。
討伐モンスターと云うのがいて、それを倒して、そのモンスターのカードを入手すればいいのです。
ですが、その討伐モンスターが例の『イベント』にしかいない奴で、攻略に必要な罠を破壊する&無効化するアビリティ持ちが圧倒的に不足している現状では、どう転んでも手詰まりです。
結局は、ガチャで良いのを引け! ということなのでしょうが、まぁ、1年前に始めたのならともかく、現在のぐうたらには『小説を更新する』という楽しみを持っています。
このスマホゲーの方は、気長にお付き合いすることにして、ログインボーナスによるオーブ贈与で50個たまるのを待って、次のガチャに期待することにします。
あ、そうでした。
自分がこのモンストをする理由ですが、何だったと思います?
ベルフェゴールがいるみたいなんですよ。課金ガチャでしか出てこないようですが。
無課金プレイなので、サービス終了になるまでに彼に出会う日が来るかどうか不明ですが、まぁ、気長に待つことにします。
そのうち、何かしらのイベントをやって、悪魔が当てやすいガチャが出たら、コツコツと貯めているオーブを全部吐き出してでもやるかもしれませんが(笑)。
まぁ、そう云う理由でした。