表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/50

其ノ拾壱 ~世莉樺ノ追憶~



 少年にとって最も忌まわしい光景が、脳裏を過る。

 否、それを『光景』と呼ぶには違和感が残るだろう。

 それはきっと――『記憶』だ。

 少年の瞳に映されてから数か月が経過しているにも関わらず、未だ少年を呪い、糾弾し続ける、その記憶。


 黒い霧に身を包む、一人の少女。

 その右手には、不気味な赤い光を帯びる刀。

 そして――少女は恐ろしいほどの怒り、憎しみ、殺意――おおよそ人間が持つ負の感情に満ち満ちた瞳を覗かせながら、呟く。


《殺してやる……!》



  ◎  ◎  ◎


 

 一月の背中から、返事は返って来なかった。

 彼が会計簿に書き込む音が消える。


「……一月先輩?」


 返事を返さない一月に、世莉樺は声を掛けた。

 すると、一月はようやく返事を返す。


「どうして、そんなことを……!?」


 何時も冷静な一月に似合わず、声が震えていた。

 世莉樺は困惑する。

 一月が返してきた反応は、世莉樺が全く予期していない物だったのだ。


「え、あの……実は……!」


 世莉樺は言葉を濁す。

 一月は椅子から立ち上がり、世莉樺の側へと歩み寄った。

 

「えっと、その……!」


 世莉樺は困惑していた。

 一月の表情は真剣さを湛えており、鬼の事などを話しても信じてもらえるのか――鬼と成った瑠唯や、呪いを受けて昏睡してしまっている真由の事を話して、受け入れてもらえるのだろうか。


「世莉樺、言ってくれ。頼む」


「!……」


 言い淀む世莉樺に、一月は促す。

 まさか真剣に受け取られるとは思っておらず、世莉樺は戸惑っていた。

 しかし少しの後。意を決して、世莉樺は話してみる事に決めた。

 信頼し、尊敬する先輩である一月にならば相談してもいいと。

 何よりも、自分一人で抱え込むには大きすぎる事だと感じていたから。


「……馬鹿馬鹿しいって思われる話かもしれないですけど」


 もう、狂っていると思われても構わない。

 誰にでも構わないから聞いてもらいたい、今自分が抱えている重い物を、少しでも誰かに知ってもらいたい――。

 そう思った世莉樺は、一月に全てを打ち明けた。

 

 廃校となった小学校、笹羅木黒霧での出来事を。

 黒霧を纏った幼い少女――瑠唯の事。

 彼女の黒霧に貫かれ、妹の真由が昏睡してしまった事。

 とにかく、自身が体験した非現実的な出来事を、世莉樺は包み隠さずに、一月へ告げた。

 端から聞けば、どう考えても在り得ない話――しかし一月は、一度たりとも口を挟まなかった。


「……」


 聞き終えた一月は、表情を驚愕に染める。

 それは、世莉樺の話が現実離れし過ぎているだけ、という事だけが原因では無かった。

 彼は無言で、机の上に放置された新聞に視線を向けた。

 見出しの『相次ぐ行方不明、警察の捜索の成果無し。神隠しか?』という文字が、はっきりと読み取れる。


「一月先輩、疑わないんですか? こんな話……」


「別に。そんな事を嘘で言ったって……何の特にもならないだろ」


 一月の表情は真剣で、決して出まかせを言っているようには見えなかった。

 

「先輩……」


 世莉樺は安堵と、半ば驚きを感じる。

 まさか、信じてもらえるなどとは思っていなかったからだ。


「まあ、座ろうよ」


 一月は世莉樺に促しつつ、部室の床へ座る。

 促されるまま、世莉樺も彼の向かいの位置へ腰を下ろした。


「その鬼……由浅木瑠唯って子は、世莉樺の知り合いだったの?」


「え……まあ」


 一月の問い掛けに、世莉樺は応じる。

 二人しかいない部室内には、雨音が響き続けていた。


「瑠唯ちゃんと初めて会ったのは、まだ私が小学校だった頃で……公園だった気がします」


 世莉樺が語り始めると、一月は小さく頷く。

 一月は何も言葉を発しなかったが、世莉樺には『続けて』という意味に取れた。


「あの子……周りの子達から外れて、一人で花に飛んでる蝶見てて……どこか寂しそうでした」

 

 今でも世莉樺は、瑠唯を初めて見た時の事を覚えていた。

 横にボリュームを持ったショートヘアに、黄色いパーカーを着ていた彼女。

 さらには、花に舞う白い蝶を見つめる、幼い年齢にはどこか不釣り合いな物悲しげな横顔すらも。


「それで私、ちょっと声掛けてみたんです。それを切っ掛けに仲良くなって、それから何度か会うようになって……」


 一月は何も言わず、世莉樺の話を聞いていた。


「それである日、私瑠唯ちゃんと約束したんです。明日もまた遊ぼうって、指切りげんまんして……だけど、私はその約束を……」


 そこで、世莉樺の言葉は止まる。止まってしまう。

 数秒の沈黙の後、世莉樺は言葉を繋げた。


「破った……いえ、守れなかった。だって、その日の夜に……」


 再び、世莉樺の言葉が止まる。

 彼女の脳裏に、その光景が浮かぶ。

 辺りを支配する業火、襲い来る熱気、逃げ惑う自分自身の姿、そして――。

 

(悠斗……!)


 固く目を閉じ、世莉樺は悲痛な面持ちに表情を染める。

 右肩に手を当て、まるでその部分を守るように固く握る。

 彼女の瞳にはうっすらと涙が浮かんでいた。


「……世莉樺?」


 一月の声で、世莉樺は我に戻った。

 

「! すいません……私……!」


 視線を上げ、彼女は涙を拭う。

 彼女の様子を気遣いつつ、一月は世莉樺に問いを重ねる。


「廃校でその子を見た時……世莉樺、どう思った?」


「……信じられませんでした」


 世莉樺は、部室の壁にはめ込まれた窓に視線を向ける。

 窓の向こうには、大雨に降られる校庭が見えた。


「蜘蛛の巣にかかった蝶を逃がしてあげたりして、瑠唯ちゃん、すごく優しい子だったのに……あんな姿で、しかもあんな残酷な事を……!」


 廃校で見た戦慄すべき光景が、世莉樺の頭を支配する。

 腹部を繰り返し刺され、苦しみ抜いた末に死んだ少年。

 天井から無数に、まるでてるてる坊主のように吊り下げられた死体。

 あの恐ろしい、地獄さながらの光景を作りだしたのは――心優しい筈だった少女の、由浅木瑠唯。

 世莉樺には、とても受け入れ難い事だった。


「そっか……」


 一月は発する。

 俯くように視線を下へ向け、絞り出すかのようにか細い声で。


「だとしたら、きっとその子も…………音みたいに……」


 雨音にかき消され、世莉樺は部分的に聞き取れなかった。

 しかし、誰か人の名前を言ったように聞こえる。


「先輩?」


 世莉樺が怪訝そうに言うと、一月ははっとしたように視線を上げた。

 

「! ……いや、何でも無い」


 一月は立ち上がり、剣道部の用具室へと歩を進め始めた。

 途中で世莉樺を振り返り、


「世莉樺、そろそろ開始時刻になる。準備して」


 そう言い残し、一月は再びを歩進め始めた。

 彼の背中を、世莉樺は呼び止めた。


「あの、一月先輩!」


 一月は振り返る。


「信じてくれるんですか? こんな、鬼の話なんて……」


「信じるよ」


 僅かな間も置かずに、一月は即答する。

 彼は世莉樺から視線を外し、再び彼女に背を向けた。

 そして、雨音の中に溶け入れるように紡ぐ。


「鬼を見たのは……君だけじゃないから」


 一月のその言葉は、世莉樺に届いていなかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ