表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

3. EL SALVADOR


 エル・サルヴァドル



挿絵(By みてみん)




夕方の蜀黍もろこし畑が燃え上がる赤くクロくに大地裂けよと


甘あまと舌はとろける褐色の唐黍とうきび蒸して日が暮れてゆく


老いた手が織ってながながとりどりの鳥や女神やこの地降り立つ


土くれを浅黒き手の手折りたる瞬き見れば神すがた在る


老人が掘りかえす土くろぐろと匂いみどりにこころ躍れる


グアテマラは鶏のおたけび朝に満ち家あかい壁うしろ火山ひのやま


似ているね我が富士の山そのままのあれも火山よ水の火山(ボルカンデアグア)


目に刺さるとりどりに色醒めわたる家屋根向こう水の火山が


みどりしず翡翠水盤水鏡あかき花落つブーゲンビリア


瞼、雨。みどりを洗うスコールの青き晴れ間に木漏れ日の燃ゆ


青、みどり梢を踊る白い猿古いいしぶみ声もとどかぬ


きれぎれに唄う声とは覚えても眠気に似たる古き御詠歌


朝ぼらけ彗星の尾を庭に立ちマンゴーの枝、すだれにしてみる


暗がりのねむけ抱えて今朝もまたキューバのコオヒィまっくろけ


スコールは洗い流すかキリストの途絶える事無き苦しみを何時いつ


ナミダ涙に苦悶なり基督クリストの木のかんばせを抱いて祈ろう


十字架に血まみれ何百年を見て救世主かわく私は、乾く!


しあわせな時間を此処に抱いているしんなりとして暖かき腕


木彫りとは知っていつつも手を伸ばす濡れた瞼に血塗られた頬




なつかしくあふれる心で、叫ぶんだもう無い生家いえも、勝ちとったくに


我が生の締めくくりよと南指し白髪頭で身ひとつで征く


救世主あなたを忘れぬ我うたう乾かぬ舌の片恋の月


忘れたいこの日の本で生きるなら彼方のことは熱き日の夢


救世主を頭に立てるあの国へ二度とは立て得ぬおのれ哀しく


こころにはサルヴァドールが焼き付いて燃えるひととせ永遠に連れ行く


人間と自分をくくり見るならば我は選ぶか南国の日を


還りたい叫ぶおのれを押さえかねあの庭で呼ぶ池のムラサキ


おれはつかむ耳をすませばまだ届くすべて色持ちはなばなしきを


青春と言うはやさしき幾年の染めこまれたる匂い豊かか


中米へいのち駆けよと旅立った血潮を青く今も持ち生く


わたしには祈りの言葉は在りませんそれでものばす彼方たすけて





挿絵(By みてみん)





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ