表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/32

商業都市エルシュガ1

旅を始めてしばらく経ち、俺たちはとある町にたどり着いた。


――商業都市エルシュガ。

物をそろえるならエルシュガに行けと言われるほど豊富な物資が揃っており、それ求めて多くの人が集まり流通の要となっている町だ。


とりあえず、勇者だからとアイリに群がる奴らを追い払うことから始めた。

俺とベックが睨みを効かせれば大半の奴は逃げていく。勇者の栄光にあやかりたいだけの三下だ。そんな奴らはいても困る。

アイリの馬鹿が必死でフォローしているが、仲間になろうと言う奴はいなくなっていた。満足していた俺の肩をアイリがぽかぽかと叩いて来る。


「どうしてそんないじわるするの? 驚かせる必要なんてないよ!」

「なら一人ずつ丁寧に断っていくのか? んなことしていたらきりがねえんだよ。そもそもお前の言うことなんて聞かねえよ」


アイリはしゅんとした表情で「でもぉ……」とぶつぶつ言っている。いい気味だぜ、その顔が見たかった。


「アイリ様、こいつはこう見えて気を使っているんですよ? 少しでもアイリ様の時間を増やすために頑張っているんです」

「ビルくん……!」


無理やりいい方向に解釈しようとするな、勘違いするじゃねえか。見やがれ、馬鹿みたいに目を潤ませてやがる。

一々抱き着いて来る馬鹿を振り払い、必要な物資を購入していく。

荷物持ちが一人増えたとはいえ、旅を続けるにはそれなりの量が必要になる。俺はベックと別れ、アイリを連れて買い物を続けていた。


「ビルくん、私に手伝えることはない?」

「何もしないことが一番の手伝いだ」

「ひどい」


道端でいじけるアイリを無視し、買い物を続ける。

このドジに以前手伝わせた際、俺の負担が二倍になったので何もさせないのが一番だ。


「ビルくん、あれ!」

 

 突然アイリが何かを発見したように声を上げる。

見ると婆さんが袋からこぼれた果物を拾っていたが、周りの奴らは見て見ぬふりだ。

賑やかなくせに寂しい町だな、おい。


「おい、婆さんは休んでろ」

「え、貴方達は?」

「私たちのことは気にしないでください。全部拾ってあげます」


二人がかりでさっさと終わらせる。

婆さんからは感謝の印としてりんごを一つ貰い、そのまま別れた。

家まで持って行ってやろうとしたが、すぐ近くだったので見送るにとどめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ