表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MMOを運ゲーにさせしめた男  作者: 7月の髙橋
3/5

ゲーム始めました

ぼくは今回のゲームをプレイするにあたって強力な助っ人に協力を求めたんだ


彼の名は島君。


下の名前は知らないけど、学校ではゲームの話をよくするよ。


島君はMMOベテランみたいで詳しく教えてくれるみたいなんだ。


早速、ゲームを始めたは良いんだけどゲームの仕様を完全に理解してないからちゃんと説明を見よう。



まあ、ステータスくらいなら知ってるよ、強さを示すやつでしょ。


レベルの方も大丈夫、経験値集めてあげるやつでしょ。


なんだ、初見でもいけるね。


なら早速ステータスを振っていこう。


ステータスポイントで各値を上げるみたい。


15ポイントあるみたい。


ぼくの場合は結構島君から聞いて極振りが強いと聞いたからやって見よう思う


STRは攻撃力、VITは防御力、…INTってどういう意味?、AGIは速度的な?、最後のLUKはなんとなく分かるな。運的な?


INTは島君に聞くとして、何に振ろうかな。


極振りが強いってゲームとしてどうなんだろう。


STR極振り、VIT極振りはなんとなくいそうだから、LUKかな?


運に極振りってなかなかいないと思うんだよね。


よし、LUKにステータス15を全振り。



何だかんだその他設定、システム上の注意点などの説明の後ストーリーが始まるみたい。


なるほどね、時代はよくわからないけど戦乱の後の世界観みたい。


因みにさっきのステータスの時にスキルも適当に選んでおいたよ。


島君はステータス強化系がいいと言っていたけど、ぼくは『カウンター』っていうスキルにしたよ。


敵の攻撃時にタイミング良くプレイヤーが攻撃すると敵の攻撃力+自分の攻撃力の攻撃を確率で放てるみたい。

成功率は、タイミングとLUKに依存。


強いね、これはいいぞ。


運に振った甲斐があった。


世界に降り立ちシステムの方からあっちに行けこっちに行けのチュートリアルを終え他のプレイヤーのいるフィールドへいざ行かん‼︎

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ