ストーリーと登場人物
◆◇◆◇◆ ストーリー ◆◇◆◇◆
「はて?」みんな一緒にベットで寝ていたはずなのに気がつけば、宇宙戦艦の艦長席に腰掛けていました。目の前のディスプレーに表示されるのは...
「『銀の鍵』英雄伝説ですか...語呂、悪いですね」
新たなニャルラトホテプの出現で、様変わりした幻夢境で繰り広げられるのは大スペクタクルスペースオペラ...なのかも知れません。
のどかのページが、また、1ページ...
◆◇◆◇◆ 用語説明 ◆◇◆◇◆
力場:この世界のAIたちが使える能力。物理現象をデータ配列に変換し、上書きすることで物理現象に干渉する。作用範囲と効果は個別AIの特性と性能による。
コア:邪神からのエネルギーを受け、超常的な力を発動する球体の物体。本来『イースの尖兵』のエネルギー源として実装されているものだが稀に自然発生する。のどかの3ドールズ(アカ,アオ,かなた)にもコアが自然発生している。
邪神:人間には理解できない程の太古よりある存在。人間の存在などは意に介さないはずだが、気まぐれに人に干渉し滅亡に向かわせたり、狂気に陥れたりすると思われているが、事実は...
◆◇◆◇◆ 登場人物 ◆◇◆◇◆
由比川のどか:本編の主人公。アカたちテスラドールの開発者で多忙を極めるエンジニア。「フレシット弾 邪神編」のダメージが抜け切らない内に、新章で艦長をやるはめになる相変わらずの不幸体質。最近ちょっとSに目覚めているという噂も...
ヴェルナー・フォン・ブラウン:のどかの本妻、兼、突っ込み役。ハスターの登場以来、のどかを盗られまいと色々頑張っている様子。ハスターとは恋敵だけれども友人としては大事にしている。のどかの事を除くと沈着冷静な新進気鋭のロケット工学博士。かなたちゃんのマスターにして巨乳。
◆◇◆◇◆ 登場ドールズ ◆◇◆◇◆
アカ:のどか個人所有のテスラドール。自由奔放だが家事もしっかりこなす『僕っ子』長女。物理現象に干渉できる能力『力場』、邪神の力をエネルギー源とする『コア』を習得しており、モードは火。
アオ(アオちゃん):未来から送られて着たテスラドール。自由奔放な姉のバックアップをするしっかり物。生活面ではアカの補佐をする次女気質。同じく『力場』と『コア』を習得しており、モードは風。ちょっと妄想癖あり、百合でもいける人。
かなた(かなたちゃん):成層圏突破用ロケット『かなた』の機体制御用に特化されたテスラドールだったが、パー子によるハッキングによって自我を持つに至る。同じく『力場』と『コア』を習得しており、モードは水。
◆◇◆◇◆ 登場邪神 ◆◇◆◇◆
ハスター:風の主神。『邪神編』で、のどかの血を貰い本格契約、のどか専属邪神となる。のどか一筋の純情可憐な乙女、でも邪神で爆乳。
ニャルラトホテプ(にゃるちゃん):『千の異なる顕現』などと呼ばれる旧支配者の最強の土の精。のどか7歳のときの事件がきっかけで、のどかに興味をもつ。のどか専属メイド(自称)。
パー子:元「イースの大いなる種族」の尖兵。現在は暴走中の同僚バディを抑えるため異次元に幽閉中...のはずが、にゃるちゃんのお使いで最近出現率が高め。
ニャルラトホテプ(無貌の神):にゃるちゃんとは別のニャルラトホテプ。世界を混沌に落とそうとするあたり、にゃるちゃんとは違って意外と生真面目なのかも...
私の座っている席が艦長の席らしく、その周囲を囲むように席が配置されて、ヴェルナー、ハスターさん、アカ、アオちゃん、かなたちゃんが、それぞれ席についています。
「のどかちゃん。これって?」
すぐには、答えずちょっとした実験をしてみます。
自分の机の端っこについているディスプレーをできるだけ、細かい項目に分けて見てみます。
『色、形、動き、表示されているもの...』
始めは認識できていた内容が、指定を細かくしていくと、だんだん曖昧になり、ついには認識できなくなりました。
まるで『そこにこれ以上の設定はありません』と言われている様です。
「どうやら、これは夢のようですね」
銀○伝 特別変× 第1話 由比川のどかの英雄伝説




