表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/164

第90話 すれ違った心

目的

◆帝都地下迷宮の謎を解き明かす。

◆異形の神々の顕現を阻止する。

◆皇帝オズワルド1世の手掛かりを探す。

◆迷宮内でメアを見つける。

◆異形神の信奉者を探す。

◆第六層を攻略し先遣隊を見つける。

 今や絢爛豪華だった大広間は見る影もない。上下左右、視界の大半が黒い液体に支配されている。


「アイリーン、シールドを張るのだ!」

「わわわ!」


 ホセとアイリーンを中心に集まりシールド魔法で防御。薄い光の壁が円形に広がり汚泥の濁流から身を守ってくれた。


「防ぐことはできるが……」


 流れは留まることなく腰ほどの高さまで来ている。このシールドは黒い海に浮かぶ孤島のようだ。


「ここにいない人は?」


 見回せば二、三人間に合わず汚泥に呑まれている。すぐ死に至るものではないだろうが……。


「<ナイトシーカー>、ここは撤退すべきだ」

「エリアル……でも孤立した人たちは?」

「ここで我らが全滅するわけにはいかない。この階層と番人のことを知らせなければ」


 冷静な中にも苦渋の色を浮かべるエリアル。はぐれた人にはエルフの術師もいるのだ、悔しくないわけがないよな。


「…撤退する前に一つ試してみたい」

「試すだと、何をする気だ?」

「あいつを倒す」


 マクベタスが番人なら奴を倒せばこの階層は力を弱めるはず。


「バカな、近づくことすらできないぞ」

「考えはある」

「討ち果たすことができるというのか?」

「五層の番人は倒した。けど力を合わせる必要がある」


 エリアルの目がホセの方を向くと、ホセは頷いたようだった。


「ウィル、考えを聞かせてくれ」




 俺の考えを皆に伝えマクベタス攻略の作戦開始だ。


 まず“潜行”して深く見る必要がある。デュラハンの時と同じく核を見極められれば、俺の短剣ドリームズ・エンドで貫けるはず。

 急げ、呑まれた人たちを救えなくなる。


「――っ」


 見えた。マクベタスの心臓の位置に魔力の塊を感じる。あれを貫けば奴を構成する魔法は解ける。


「行ける」

「待ってウィル君、これを」


 セレナさんが俺に手渡したもの……例の護符、セレナさんの分か。


「さっきの呪いでダメになったでしょ、ウィル君が持って行って」

「ありがとう」


 加えてホセから強化と防護魔法もかけてもらう。片手でシールド張りながら別の魔法を唱えるとか器用だな。


「よし、準備はいいかねアイリーン」

「了解!」


 ホセとアイリーンがシールドを調整、一か所だけ穴を開ける。すると汚泥が流れ込んでくるが、これをエリアルが排除する。


「風よ!」


 暴風が吹き荒れて汚泥が吹き飛ぶ。これが再び押し寄せるまでのわずかな時間が勝負だ。


「ガロ!」

「おっしゃあ!」


 ガロが俺を掴んで渾身の投擲、マクベタスまで一直線!


「……!」

「遅い!」


 突き立てた、ドリームズ・エンド。マクベタスの核目掛け。



==============================================


 終わらない。いくら敵を倒しても終わらない。


 帝位に就いて二十年余り、幾たびも戦いを重ねたが帝国に安寧は訪れぬ。


 余は体力も衰え長くはあるまい。この事業は我が子オズワルドに引き継がせたい。


 だが、あやつは心が読めぬ。手塩にかけて育ててきたが、余を見るあの目……。


 余がしたことに気付いておるのか。だがあれは奴と帝国のためにやったこと。


 エルフの女など二度と近づけてはならない。奴らは帝国を蝕む毒虫なのだ。


 これで正しかったと分かる時が来るはず。いずれ……。


==============================================



 外れた。短剣はマクベタスの核を掠めたが浅い。


「ぐうっ、こやつ!」


 マクベタスは苦悶するがまだ倒れない。そして皇帝を救おうとするかのように周囲の汚泥が湧きたち、スライム状の物体がいくつも飛び出す。


「見えてる!」


 スライムが襲い来るがマクベタスの体を蹴って回避、そこら中にある柱を蹴って広間を駆け回る。


「ウィル!」


 あれはエリアルの声。途端に俺の周囲を風が吹き渡る。


「風の精霊か!」


 精霊が俺の体を抱くように支えてくれる。その助けを受け空中で変則機動、もう一度マクベタスに迫る。


 再び襲い来るスライム、右、左、斬り払うと弾けて消えた。そしてもう目の前。


「マクベタス、あんたはもう死んだんだ!」


 今度こそ核を捉えた。ドリームズ・エンドが深々と刺さり視界が光彩で満たされる。



==============================================


 苦しい。眠りから覚めて全てを吐き出した。腹の奥で何かが暴れているようだ


 臓腑が締め付けられるようにうねる。何度も意識を失い、そのたび下痢で起こされる。


 侍医は薬を飲ませるがそれも吐き出した。もうこの体は何も受け付けない。


 毒なのか。誰かが余を殺そうとしているのか。幾たびも他種族に勝利した余がこんな形で死ぬのか。


 有り得ぬ、有り得ぬ、神々がこのようなことを許すのか。




 ……人が来た。オズワルド、何故そんな冷たい目をしているのだ。


 お前なのか。余の死を望んでいるのか。


 余は皇帝ぞ。お前の父であるぞ。それを、それを……。


 オズワルド。


 お前は余を恨んでいるのか……。


==============================================



 ハァ――ハァ――。


 目の前でマクベタスが崩れていく。核は貫いた、番人としてのマクベタスは消滅する。


「オ……ズ……ワ……」


 黒ずんだ手が伸びる。それを何となしに俺は握っていた。


「もう……」


 また記憶を垣間見た。“潜行”のせいかドリームズ・エンドの力かもう分からないが、あれはマクベタスの思念だろうか。


「もういいんだよ」


 マクベタスが塵になって消えていくのを見届けると、俺の体もガクリと崩れ泥濘の中に沈んでいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ