表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
寝たふりして机に突っ伏していると近くから僕の配信について感想を言い合う美少女たちの声が聞こえてくるんだが!?〜あれ、僕をいじめてた彼はどうなったんだろう〜  作者: マグローK
第一章 VTuber雲母坂キララはじまり編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/63

第24話 停学、そして親に諦められる:大神視点

「はあ……兄さん。バカなことするのはやめてくれないかな? 僕はまだ中学生で学校が違ったからいいけど、同じだったら僕が恥を描くことになるんだよ? 僕までバカだと思われるんだよ?」


「なんだとユウセイ! おーおー。それが兄に対する口の効き方か? なってないんじゃないのか、あ゛?」


 夕飯になっていきなりユウセイがイキったこと抜かしやがった。


 なんだこいつ。弟だからってなにをしても許されると思ってるのか。


 そんなの幼稚園までだろ。


「いいや、ヒロタカ、今回はお前が悪い。お前はもう高校生だ。多少多めに見てきたが、それは間違いだった」


「は? なに言ってんだよ親父」


 俺が間違えたってのか?


 いや、確かに間違えたかもしれない。


 庄司怜にはめられ、教師連中に俺のやってることがいじめだと判定された。


 そして、他のいろいろなこととまとめられて停学。


 途中から話を聞いてなかったから覚えていないが、三ヶ月くらいは自宅待機ってことらしい。


 ここまでの流れは周りも俺もミスしすぎだ。俺のアレはいじめじゃない。


「親父、か。私は父親をやれていなかったな」


 突然悟ったように、親父は頭を押さえてため息をついた。


「いいか、停学は目に余る」


「目に余るじゃねぇよどうにかしてくれよ! 金ならあんだろ?」


「世の中をなめるな!」


 こんなに大きな声を出した親父は初めて見た。


 一瞬、その場が凍りつく。


 いや、問題を解決するための金だろ。


 どうして今使わないんだよ。俺は親父が金持っててそれで俺もサッカーの勉強ができたって知ってんだ。


 それを渋るのはあれか? ケチだからか?


「今までかけてきた迷惑を返すのは本来お前の役目だ」


「迷惑?」


「迷惑もわからないのか。お前、自分がしでかした事の重大さを理解してないのか?」


「しでかしたって、たかが停学だろ?」


「たかが……」


「本当にやめてほしいよ。こんなのが僕の兄なんて考えるだけで反吐が出る」


 母が声を殺して泣き出した。


 ユウセイまで苦虫を噛み潰したみたいな顔で頭を押さえている。


 なんでこんなに俺が悪いみたいになってるんだよ。俺は正義だろ。いつだってジャスティスだ。


 今もきっと他の学年のやつらは、


「ああ。どうして大神様が来てないの?」


「あの方がいないと学校へ行く気がしないわ」


「私、つきあってもらうはずだったのに……」


 とかやってるはずなのだ。


 停学なんてしている暇はないというのに、家族がこれじゃ全く役に立たない。


 まあ、他人の力を頼るなんて無能のすることだ。


 影斗も庄司も群れないと無力だったしな。


「わからないならいい。もう好きにしなさい」


「え、いいのか? いや、少し待ってくれよ」


 あっけな。そんなに自分がダメ人間ですって簡単に諦めちゃうの?


 それでも俺の親か?


 はあ、本当に頼りないな。


 子どもを守る甲斐性ってのを見せてほしいものだね。


 学校に不当な処分だって訴えてほしいくらいだったのに。


「あのさ」


「兄さん。見苦しいよ」


「なに言ってんのお前。俺が見苦しい?」


「そうだよ。こんなになるまで好き勝手やっておいて親に泣きつくなんてさ。見苦しいだろ? それに、兄さんもう高校生だろ? 義務教育は終わったんだ。親の義務はもう果たされたんだよ」


「親の義務?」


「わかってないみたいだね。もう兄さんの責任なの。いやーでも本当に僕がまだ中学生でよかったよ。身近にこんな反面教師がいたのはものすごい勉強になったからね」


「おい。反面教師って」


「父さん、母さん。これからは兄さんの分まで僕が頑張るよ。そうだ。高校受験の模試の結果なんだけど」


「は。おい。なんだよそれ」


 もう俺の話を聞いてないのか?


 俺はもうこいつらの家族じゃないってのか?


 俺ってそんなちっぽけな人間だったのか?


 は、ははっ。ありえない。ありえないだろそんなの。


 だって俺は大神ヒロタカ。成績優秀、頭脳明晰、運動神経抜群で眉目秀麗な男、大神ヒロタカだぞ。


「なあ」


「期待してるぞ。ユウセイ」


「ええ。期待してるわよ。あなたは自慢の息子だもの」


「ありがとうございます。そして任せてください。必ずや役立たずの兄に代わり、僕が両親の期待に応えてみせます」


「お、俺は……?」


「まだいたのかヒロタカ。もう飯は食べたんだろ? 部屋に戻ればいいじゃないか」


「え」


「お前は自由だよ。自由なんだ。悪かったな。父さんたちが期待をかけすぎていたみたいだ。できないことはできない。そうだったんだな。わかってやれなくて悪かった」


「え、いや。ちが」


 別に期待に応えられなかったわけじゃないだろ。


 もう、俺の話は終わり?


 終わり?


 俺の物語はここで閉じる?


 俺は、俺は……。


「そうだ。一応まだ高校には在籍してあるんだ。この間のテストは赤点ギリギリだったそうじゃないか、まずは」


「うるさいな!」


 俺はイスも皿も吹っ飛ばしてリビングを出た。




 俺の部屋。


 俺だけの部屋。


 俺のための部屋。


「はあ。はあ。ああ!」


 さっきからクッションの中からワタが出てきている。


 親は役に立たない。このクッションのように


 俺が使ってやろうと思っていた弟まで勝手に動きやがる。


 家族は誰も役に立たない。


「クソ。山原田。五反田。スパイになるつもりはないじゃねぇ。クソ」


 ゴンッ。と机を叩く低い音。


 あいつらは裏切りやがった。


 誰も彼も使えない。


「こうなったら。奥の手。俺の力を使う準備をしないといけないってわけか……」


 まあ、いい。


 そうと決まったらやるだけだ。

いつも読んでくださりありがとうございます。


「面白い!」


と少しでも思っていただけたら、下の☆☆☆☆☆から作品への評価をしてくださると創作の励みになります。


また、ブックマークもしていただけるとモチベーションにつながります。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ