表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふくろうの魔法使い  作者: かがやま みやび
7/15

第7話 とんがり山

夏の初めに魔法使いの弟子になってから三ヶ月。最近では、丘の上の魔法使いの家の周りを、赤とんぼが飛びかうようになった。もともと風が強い場所だったが、風の中に、爽やかさを通り越して、冷たさと剣のような鋭さを感じるようになってきた。


 その日は日曜日で、いつもの時刻になっても、師匠は家から出ずに、のんびりとコーヒーを飲んでいた。

 私は、その日、少し遠出をすることに決めていた。秋としては暖かい日だったが念の為、厚手の靴下と厚手のコートを着込んだ。そして、自転車に乗り、いつものように丘の上から離陸すると、街の向こう側にそびえる山に向かった。かなり遠くに連なるその山々の頂は、既に雪で白く覆われていた。

 空は青く澄んでいた。ふと、見下ろすと、赤いトタンで出来た、駅舎の屋根が見えた。その横にはヤマボウシの木が立っていた。フクロウと出会った思い出の場所だ。

 しばらくの間、線路に沿って飛んだ。最初は里山に沿うようにして走っていた線路だったが、やがて、街の中心部へと向きを変え、それを過ぎると、郊外の畑の中を走るようになり、そこからは、まっすぐに山へと向かった。

 やがて、線路は山を避けて、次の街へと向かっていった。私はそこで線路から離れ、そのまま正面にそびえる山へと向かった。

 いつも、寝室の窓から、その山を見ていた。正面に連なる山々の中でも、ひときわ高く、また最も尖っているその山を、私は勝手に「とんがり山」と呼んでいた。朝日に輝く姿も、夕焼けに染まる姿も、実に美しく、私はいつかあの山の頂に立ちたいと思っていた。そして、昨日の夜、星を見ている時に唐突に思いついたのだ。

「自転車で飛んでいけば、すぐなんじゃないかしら」

家を飛び立ってから二時間。とんがり山はだいぶ近づいていた。

 眼下に湖が見えた。湖面には数本の立ち枯れた木が刺さっており、神秘的な雰囲気につつまれていた。私は興味をそそられ、高度を落とした。

 その時だ。正面に見えていたとんがり山の中腹の一点が光り、そこから放たれた光線が、自転車もろとも私を包んだ。その瞬間から、自転車はコントロールを失い、湖に向かって落ちていった。ざぶんという音と冷たい水の感触を最後に私の記憶は途絶えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ