表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

No.06 この世でいちばん優しいもの


「この世でいちばん優しいものになりたい」

 彼は、そう呟いた。


 たぶんわかっていたとおもう。

 そういう人だってこと。彼は。



 昔から彼は、傷つくことには無頓着なくせに、傷つけることには人一倍敏感だった。

 毎日、毎日とても慎重に、だれからも距離をとって生きていた。腕をまっすぐ伸ばしても、握りこんだナイフが痛みをつくりださない程度の距離で慎重に。


 だから彼は、傷つけることを強要させるすべてを憎んでいた節がある。

 約束とか、しがらみとか仕事とか恋愛とか愛情とか。すべて。

 そして、この世でいちばん優しいものになるには、まず生きることを放棄しなきゃいけないってことも、痛ましいほどよく理解してた。

 

 あたしは、わがままなんだろうか。


 冷たい雨のなかで、ぼうっと、おもう。 

 車のクラクションがどこか遠くで聞こえた。街のネオンは雨に湿って、なんだか滲みかすんでみえる。車のせいで跳ね飛ぶみずしぶきに足首を濡らされて、それでもまだぼうっと突っ立っていた。

 悔しいくらいの苛立ちを、彼に感じ続けながら。


 傷つけることくらい、覚悟しなさいよ。

 いきる責任から、逃げようとしないでよ。


 いくつもの叫びが、浮かんでは消える。

 もうあたしも、彼に憎まれる対象だわ、なんて考え続けながら。


 しばらく迷い、それでも濡れそぼった足に、力を込めた。そのまま勢いをつけて走り出す。

 


 彼の頬を引っ叩いてやらない限り、もう憤りは収まりそうになかった。

 さみしい夜のなかで彼をつかまえない限り、彼への不安は消えそうになかった。



 いきていてほしいと伝えない限り、あたしは一生後悔するだろうと、確信していた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ