表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/27

初めての魔物退治

短いです。

 明るい翠色の髪をした人はユージス・シンウスさん。

 全身に程よく筋肉がついている、凄腕の剣士さん、らしい。

 赤銅色の短髪の人はヨゼット・ファテオさん。

 マッチョな斧使いの戦士さんだけど、体術も得意らしい。

 黒にも見える深い紺色の髪をした人はシャルフ・ マカリゼフさん。

 光魔法と風魔法を使う一流の魔法使いさん、らしい。

 以上三人が私とパーティーを組んでくれた人達だ。

 あの後酒場で、あまり頻繁には外出できない事など、全部ではないにしろ私の事情をかいつまんで話すと、彼らは『事情は誰にでもある』と何も聞かずすんなり受け入れてくれた。

 そして、『あまり外出できないなら、できた日は貴重だろ。時間を無駄にせず、依頼こなすか!』と言いながらユージスさんが立ち上がると、他の二人も頷いて立ち、掲示板を見に行ってひとつの依頼を受けた。

 それは、魔物退治の依頼だった。


☆  ★  ☆  ★  ☆


 ドオオンッという音と共に、今回の退治のターゲットである、軽く二メートルはあるだろう象に似た魔物が横向きに倒れる。

 その近くには、巨大でカラフルな鳥のような魔物が細切れになり倒れていて、更にその隣にはライオンに似た魔物が倒れていた。


「……ええと……」


 ついさっきまで目の前で起こっていた事に呆然としながら、私は複雑な気持ちでそれだけを発した。

 三人は、彼ら自身が言っていた通り、かなり強かった。

 『俺達かなり強いからさ』というユージスさんのあの言葉は自惚れでも誇張でもなかったらしい。

 ライオンに似た魔物は、ユージスさんが。

 象に似た魔物は、ヨゼットさんが。

 巨大な鳥のような魔物は、シャルフさんが、それぞれ一人で倒してしまったのだ。

 私はと言えば、最初に、シャルフさんから教わったばかりの光魔法のシールドを三人にかけただけだった。

 つまり、何の役にも立っていない。

 魔物が倒れているその近くで、笑顔でハイタッチしている三人の元へは、とてもではないが行けそうにない。

 ……い、急いでもっと魔法、色々使えるようにならなくちゃ。

 でないと、せっかくパーティーを組んでくれた三人に申し訳がたたない。


「シャ、シャルフさん! 光魔法をもっと色々教えて下さい! 次回までに使えるようにしてきますからっ!」

「お、やる気だねツキハちゃん! 頑張れ!」

「いい事だ。だが、無理はするなよ?」

「実際に使ってこそ上達するからな。わかった。だが、張りきりすぎて魔力を枯渇させないようにな。倒れるぞ?」

「は、はい! 気をつけます!」


 そうして、私は帰り道ずっと、シャルフさんに魔法を教えて貰いながら歩いたのだった。

 明日からはこれらの魔法を要練習だ!

 水魔法を教えてくれる人も、早く見つけなくっちゃね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ