表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

白黒鉱山

山を抜けて開けた街には油と鋼鉄の臭いの漂う鉱山の町だった

鏡屋敷から1日山の中を歩き、道があったので進めば灰色の工場が幾つも建てられていた。

そして道行く人は男も女も良く日に焼けて逞しく生きている。

町に着けば、雪のせいか白く写るが黒い鉄鋼で出来た町並みのせいかモノクロ写真の様だった。


私は機械の音がけたたましい町の中を行けば浮浪者や浮浪児が路地裏でうずくまっているのが伺えた。

どうやら町が栄えた代わりに貧富の差が生まれ、町の問題になったのだろう。


そして宿に行けば痩せた女将さんが「まぁまぁ、家に来るなんて久しぶりだわ…どうぞゆっくりして下さいな」と言った。

暖炉に火は付いていなくて灰も埃もなかった、多分燃やす薪も買えないようだった。


奥からは「母ちゃん…腹減ったよ…」と声がする、私は女将さんに一泊分に少し多目の金を支払うと「良いのかい?こんなに…」と目を丸くした。


「良いよ、貴女も子供も居なくなればまた私が寄れなくなってしまうからね」

「有り難う…ささやかですが、おもてなしをします」


私のしたことは自己満足かもしれないが、きっと親子はそれを喜んだなら私は何も悔いはない、この母子の幸せが何かは知らないが私はそれが幸せだと思えるようでありたい。


今日はもう遅くなってしまったようだな、もう休もう…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ