表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

立て札になった話

作者: 小川 綾


 なんか、眩しい。

 あのうるさい犬、今日は吠えてない。


 目の前に広がるのは、雲ひとつなく晴れた空。

 これぞ草原ってくらい草まみれの原っぱ。

 地平線に青い山々が連なってる。


 ……ここどこ? 俺の部屋は?

 いつ目ぇ覚ましたんだ?


 昨日は……空き地の立入禁止の立て札塗り潰してたら、むちゃくちゃ怒られてさ。

 部屋に逃げてふて寝したんだったっけ。


 とりあえず起きるか……ん? 動かない。

 ベッドの感触どころか、手足すら繋がってる感覚がない。


 え、何これ気持ち悪っ!

 確かめたいのに、できることがない。

 でも、見ることだけは強制されてるみたいに逸らせない。

 そのくせ、視界は古いモニターを通したようにぼやけてる。



 あ。

 正面に伸びる一本道から人が来た。


 おーいって言いたいのに、声の出し方が分からない。

 どんどん俺に近づいてくる。


 ……なんだ、あれ。


 白いお面をつけたやつが、三人。

 柄も色もない着物は、死んだじぃちゃんが葬式で着てたのに似てるな。

 こいつらに声かけられるのは、ちょっと遠慮したい。


 三人は、俺を避けるように分かれてる道の分岐点で立ち止まった。

 一人だけ俺を指差しながら、ぐんぐん迫ってくる。

 無地のお面って妙に怖いな。


 うおっ! 冷たっ!

 今、指でおでこ押された!?

 指……だよな?

 皮膚を内から撫でるようなぞわぞわが、俺の意識に広がる。

 体をぶるっともできなくて、余計気色悪ぃ。


 本当に人かと白い面をじっと見つめる。

 いきなり、そいつが首に掛けてた鏡を俺に向けてきた。



 鏡には俺が映るはずだろ。


 ……真っ黒な立て札が立っていた。



 なんで?





 鏡に映るのは、何度見ても立て札。

 でも、見てるのは俺。


 吾輩は立て札である。


 いやいやいや。

 転生してみたいって思うけど、無機物はないわ。

 しかも真っ黒って。

 目の前が薄暗いのはそのせいか。



 ……真っ黒の立て札?


 まさか……


 いやいや、そんなことあるわけない。

 絶対、悪い夢だ。

 早く覚めよう。


 で、どうすればいいの?


 はぁ、仕方ない。

 景色でも見てれば、そのうち目が覚めるだろう。



 それにしても、ここはどこなんだ?

 空に太陽がある。よく見たら遠くに雲もある。

 じゃあ多分、地球。


 三人はまだ俺を見てる。

 着物とか白面とか、なんか日本っぽい。

 今どきこんな格好してるやついないけど。


 ふいに、三人が揃って俺を指さした。

 そのポーズのまま、右の道に去っていく。


 足音もしないし、のっぺらぼうで動きも同じ。

 人形みたいで不気味だった。


 目の前に残されたのは、絵に描いたみたいな田舎だ。

 右に行ったら村でもあんのかな?


 左は……

 ん?


 立て札が一本。あんなのあったか?

 赤のペンキが乾いてなくて垂れてる。

 けど、読めなくはない。


 『おまえ』って書いてる。


 急に、ひやっとした。


 風か? 触感はあるんだな。

 風の音はやっぱしないけど。

 道を挟んだ右側は、草とかすっごい揺れてんのに……


 右にボロボロの立て札が二本、立ってる。


 は!? なんで?

 絶対さっきまでなかった!


 白面のやつらが戻ってきたのか?

 いやいや! 目ぇ離したのほんの一瞬じゃん!

 

 左を見た。


 三本に増えてる。


 すぐ右を向く。


 もう数えられない。


 ひ、左は……

 

 ひっ!


 札、札、札。

 右、左、右……どっちを向いても原っぱを埋め尽くす、札。


 書かれた文字は全部『おまえ』。

 視界の切れ目に立ったのまで、俺を向いてる。


 おまえって、俺?

 なんなの?



 まるで意志を持つように。

 立て札が増えていく。

 俺を向いて。



 俺の右側で人影が揺れた。

 さっきの三人が戻ってきた。

 なんでそんな落ち着いてるんだよ。


 一人だけ、俺を横切って左の道に入っていった。

 あとの二人は前のでかい道をちょっと進んでから、左右に分かれた。

 ひしめく立て札の中に入っても、白いから凄い目立つし。

 赤い文字もこれでもかってくらい目に入って、不気味だ。


 明るくてもそう思うんだな……って、あれ?


 さっきまで青かった空が、白い。

 にごり湯みたいな透けてるのに底の見えない、白。

 いつの間に?


 左側の視界が、色褪せていく。

 黒い煙みたいなのがじわじわ右に流れる。


 その先を追ったら、赤い文字が目に入った。


 『ばつ』


 ちょうどその奥にいた白面が、俺を指さした。

 ぶわっと、黒い飛沫が上がる。


 燃えてるのか?

 でも、熱気はない。

 むしろ、寒い。


 立て札を飲み込んだそれは黒くて、色も光も映さない。

 でも、ゆらゆらと揺れて穂を伸ばすのは炎そっくり。


 黒い炎、としか言いようがない。


 それはどんどん広がり、景色を黒く潰していく。

 跡は無、だ。


 左の煙が徐々に立ち込めてくる。

 燃える音も焦げた匂いもない。

 耳も鼻も削ぎ落とされたかのよう。

 ただ視界だけが、明るさを失っていく。


 もう、やめてくれ!

 俺から見ることまで奪わないでくれ!

 嫌だ!


 残ったのは、襖の隙間くらいの景色。

 『ばつ』の赤だけ、鮮やかに焼き付く。


 ばつ。

 (バツ)


 ……なに?


 唐突に、白がそれを遮った。

 俺に向けて、指をさす。


 やめて、くれよ。

 頼む!


 黒が飛びかかった。


 真っ暗だ。

 錆びた鉄の臭いが詰まる。

 息が、できない。


 赤、赤、赤。


 『ばつ』『ばつ』『ばつ』

 

 俺、だ


 翌朝。

 空き家の前の立て札は消えていた。

 土の上に黒いものが揺れていた。

アドバイス、ありがとうございました!

精進してまいります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
罰(ばつ)──。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ