表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/308

・せっかくだから無許可で迷宮も視察しよう

 黒いローブは売ってしまえとメープルは言うが、ちょっとそういう気にはなれなかった。

 未練がましいと言われても、こればかりは捨てられない。


 そこで邪魔なローブその他を預かってもらおうと、市長邸に1度引き返すことになった。

 ところがメープルが案内してくれた最短ルートは、スラム街のド真ん中を横断するものだった。


「お前は自由だな……。ああ、どこまでも自由だ……」


 やさしく彼女の頭を叩いて、きっと悪気はないのだろうと一人で納得した。


「よくわかんないけど、ポンポンは、大歓迎……」

「一応聞くが、ここって通っても安全なんだよな?」


「え、全然?」

「んな道に客人を案内すんじゃねーよっ!?」


 俺たちの陽気なやり取りに、スラム街の連中の暗い目線が集まっていた。

 バザー街とは一変して、全く歓迎されていない感じがひしひしとする。


「いいキャラ、してるね、ユリウス……」

「お前にだけは言われたくねーよ……。いやしかし、エルフの国にもスラム街ってあるんだな……」


「うん……」


 スラム街は行けども行けどもスラム街だった。

 俺が思っていた以上に大きく、じわじわとシャンバラの問題を実感させられた。


「なぁ、もしかしてこの国、不景気なのか……?」


 そう問いかけても返事は返ってこなかった。

 なぜ俺がこの地に招かれたのか。その疑問の1つが氷解してゆくのを感じた。



 ・



 服を市長邸に預けて、俺たちは再び外に出た。

 オレンジの香り付けをした冷たい水を貰って、それをテラスですすりながら町並みを眺める。


「なあ、迷宮ってどこにあるんだ?」

「あちこち……」


「近場にあるなら案内してくれないか?」

「わかった……。じゃあ、お姉ちゃんか、都市長に……」


「それは無しで頼む。実物を見るならアポ無しが最適だ。連れて行ってくれ」

「え……。でも、そういうのは、困る……」


 この変わり者にも攻められると困るラインがあるようだ。

 しかしこっちだって、活動を始める前に実物を見たい。それはモチベーションにも直結するからだ。


「秘密にするだけだ。命令違反じゃない。……それに任を解くと、あのとき都市長に言われただろ?」

「でも、絶対、怒られるよ……?」


「そのときは俺がかばうから頼むよ」

「はぁ……。わかった……」


 そういうことになったので、俺たちは市長邸の敷地を出ると今度は砂漠の方角に進んだ。

 砂漠に出てみると、ずっと向こうに川と広い畑があるのを見つけた。


 砂漠と一概に言っても、全てが砂で埋まっているわけではないようだった。



 ・



 オアシスを離れて熱い砂の上をしばらく歩くと、そこに記念すべきシャンバラ第1号迷宮が隠されていた。

 表向きは軍の詰め所だ。だがその建物の中には、地下へと続く石の道があり、その先には淡い光を放つ扉があった。


「本当に2人だけで行くつもりミャ?」

「私は3人が――」

「単なる様子見だから十分だ」


 ネコヒト族の女戦士が同行を志願してくれたが、気を使いそうなので突っぱねた。

 メープルの反応が面白かったのもある。


「でも、強い敵が出るけど、平気かミャ……?」

「平気じゃ――」

「余裕だ。行くぞ、メープル」


「えぇぇ……っ!?」


 彼女を引きずって、俺は迷宮へと進入した。

 少し意外なことに、入ってみるとここはツワイク王国の迷宮に似ている。


 曲がりくねった広い道が奥へ奥へと続き、そして俺の隣で少女がこちらにジト目を向けていた。


「まさか、このまま進むの……?」

「当然だ。実際に戦わないと視察にならないだろ」


「でも……私は弱体(デバフ)系で、こういうのは、苦手だから……」

「そういや、出会って一言目がパラライズだったな……」


「違う……。ちゅーちゅーって、言った覚えある……」

「まさかそのでかいネズミに拉致られるとか、予想してなかったぞ」


 ここに来るまでに聞き取った限りでは、彼女は状態異常魔法を得意としている。

 攻撃魔法もそれなりに使えるが、回復魔法は苦手だそうだ。適性がメープルの性格そのまんまで少し笑えた。


「じゃ、後ろは頼む」

「え、前に立つの……? 一応、私たちの未来が、あなたに……」


「見くびるな。これでも3年前までは軍にいたんだ」

「そんなの知ってる……。あ、待って……」


 前衛としてパーティを引っ張って前進した。

 道は緩やかな下りを描きながら、やがて1つ目のフロアへと行き着く。


 目前の扉を開くと、定番のゴブリンたちが8体ほどひしめいていて、こちらに敵意の目を向けた。


「標的にサインを刻むから、メープルは印のないヤツを狙ってくれ」

「そういうことっ、先に言って……っ! あっ……!?」


 エルフの魔法と、人間が生み出した魔法は、同じようで系統が異なる。

 ツワイク王国・宮廷魔術師が得意とする亜空間転移の力で、俺が姿を消し、ほんの少しの後にゴブリンの背にナイフを突き刺す光景を見ると、メープルは二重に驚愕することになった。


「ぇ……っ、ぇ……ええっ……!?」


 メープルがアイスボルトで倒したのは、最後の1体だけだ。

 残りの全てを、俺は転移と強襲だけで全滅させた。


 一通り片付けると、敵が光と共に消えてドロップが生じた。

 ゴブリンの牙に、爪に、魔石に、小さな鉄鉱石も混じっている。

 鉄鉱石をのぞけば、これは錬金術で使う魔物素材だ。


「い、今の……何……?」

「亜空間転移だが、見たことないのか?」


 この力は瞬間移動ではない。ただ亜空間という裏道を通って、通常より素早く移動する力だ。

 戦闘に応用すれば、神出鬼没のアサシンにもなれる。


「それは、知ってる……。でも、そんな連発出来る人なんて……見たことも、聞いたこともない……」

「外では常識だ」


「ウ、ウソ……」

「ウソだ。師匠には、そういう使い方をするなとよく怒られた」


 彼女と話しながら、ドロップを袋詰めして前進した。

 そこから先はまあ、さっきまでとだいたい同じだ。

 道を阻むモンスターがあれば片付けて、瞬く間に地下2階にやって来た。


「待って……! それ以上は、ダメ……!」

「いや、まだ始まったばかりだ」


「ダメったらダメ! これ以上先は、進んじゃいけないって、決まってる……」

「なぜ?」


「凄く、強いボスモンスターが現れたから……。だからユリウスの、ポーションを、待つことになったの……」

「だったら小手調べといこう」


「ええっ、なんでそうなるの……っ!? 待ってっ、ダメったらダメだよっ、お姉ちゃんに、怒られる……っ!」

「大丈夫だ、言わなきゃバレない」


 彼女は背中から腰にしがみついて止めようとした。

 しかし小柄なのもあってなんのことはない。


 ズルズルと俺は砂漠エルフを引きずって進んだ。

 やがて俺はしばらく進んだ先の大部屋で、巨大なキマイラを発見することになった。


 蛇の尾、鷹の翼、ライオンとヤギの双顔を持った強敵だ。


「これならいけるだろ」

「何言ってるのっ、無理だよっ!?」


「弱体は任せた」

「私たちだけでは決定打不足――ええっ、こ、こらぁーっ!?」


 抜いていたナイフを腰に戻して、俺はキマイラに突っ込んだ。

 転移を使って敵の爪を寸前でかわし、ナイフではらちが明かないのでファイアボールを投げ付けた。


(ポイズン)猛毒(ヴェノム)麻痺(パラライズ)筋力低下(アームブレイク)守備低下(ウィークネス)敏捷性低下(スロウ)っ!!」


 さらには後方から、状態異常と弱体魔法の雨あられがキマイラを襲う。

 一方で俺は回避困難な攻撃をナイフで受け流し、とにかく避けて避けて避けまくって、炎の弾幕を張った。


 キマイラが怒りの咆哮を上げた。

 どんなに暴れても倒せない蠅のような魔術師に、炎に巻かれながら執拗な攻撃を仕掛ける。


 だがムダだ。転移中の俺は世界に存在しないので、転移先を先読みする知能がない者に、俺を倒すことは出来ない。理論上は。


「ぁ……や、やっつけちゃった……」

「やっとか……。はぁっ、なんてタフなやつだ……討伐を諦めたのも納得だな」


「だから言ったのに……」


 数分間の長期戦の末にキマイラが消え、光の中からドロップが現れた。

 あまりに小さいので近づくまで見えなかったのだが、黄金色のトパーズと、色のないコランダムに、深い暗色の黒曜石だった。


「ボスドロップにしてはしょっぱいな……。ま、攻略を阻む壁を駆除できたと思うか」


 小さな宝石を拾い、俺は疲労にしゃがみ込んでいたメープルに手渡した。


「ぁ……これ……」


 それは財宝としてはあまりに小さい。

 しかし彼女は食い入るようにそれを見て、視線を上げなかった。


「そういうのが好きなのか?」

「別に、それほどでもない……」


「そうは見えないぞ」

「…………え、なに?」


「なんでもない。そろそろ夕方だろう、帰ろうか」

「うん……」


「それはお前にやる」

「いいの……? やった……とっても、嬉しい……っ」


 実際に探索してみてよかった。

 やはりこの国の新事業にポーションは必要不可欠だ。


 2層目にして、あんな頑丈な怪物が現れるのでは、回復薬の存在は必須と言っていいだろう。

 俺たちは市長邸へと引き返した。


「危ない……。ほら、前見て歩け」

「ぁ……ごめん」


「どこでも手に入るような、ただの宝石だぞ。前を見て歩け」

「うん……」


 帰り道、宝石に夢中で転びそうになったメープルを何度も抱き支えた。

 それでも彼女は、白と、金と、黒の輝石を見つめて、それを砂漠の美しい西日にかざしていた。


「綺麗……」

「そうかもな」


 彼女の心の機微まではわからないが、彼女にとってそれはカスドロップではなく、幸せな気持ちをもたらす宝物だったようだった。


予定を変えて本日も2回更新いたします。

皆様のおかげで、ハイファンタジー日間23位に入れました。ありがとうございます。


面白さが長く続くお話を意識してますので、これからもゆっくりと追っていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ