表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/308

・白銀の導き手で迷宮を発掘する 3/3

「この真下みたい」

「わかった、離れてくれ。いつもの手口でぶち抜いてみる」


「ふふっ、あなたがいればスコップ要らずね」

「ま、身体で掘るより遙かに楽だ。……アースグレイブ!」


 巨大な大地の槍を発生させて、その槍を崩すとそれが地下トンネルになった。

 しかもビンゴだ。砂の下には地下へと続く空洞があった。


 その空洞に下りて進んでゆくと、それはあまり砂漠でお会いしたくないタイプの迷宮だった。

 炎の迷宮だ。熱を帯びた壁のところどころが赤熱する、対策装備なくしては攻略どころか進入すら難しいやつだった。


「これは大外れだ。他を当たろう」

「凄く蒸し暑いわ……。だけど夜間のキャンプ地にはよさそうかしら……」


「かもな。目印だけ置いて移動しよう」


 砂漠エルフの技術に、導石というものがある。

 これは特定の魔力に反応して、場所を知らせるアイテムだ。


 砂漠という広大で日々様変わりする土地で暮らすためには、こういったアイテムが必要だったのだろう。

 それを置いて、俺たちはまたラクダの前に立った。


「て、提案があるの……」

「却下だ」


「な、なんでよっ!? あたしまだ何も言ってないわ!」

「どうせ自分が後ろに乗ると言うんだろ……却下だ!」


「そんなの不公平よ! あなただって、あたしと同じ気持ちを味わいなさいよっ!」

「お前は女で俺は男だろ!?」


「だったらなんだって言うのよっ?! とにかく、あなたが前ったら前よっ!」


 コイツは炎の迷宮の暑さでおかしくなったのではないか……。

 どうしても聞かないので、彼女の提案に従うことになった。


 すなわち俺が前で白銀の導き手を水平に構え、シェラハゾが後ろから背中を抱くように手綱を持つ構図だ。

 失敗はすぐに明白となった。彼女は胸がとても大きい……。


「ごめんなさい……。ま、まずいわね、これ……」

「わかったなら入れ替わってくれ……」


「……嫌よ。こっちの方がまだマシだわ」

「な、なんだと……?」


「だって、されるより、する側の方が気持ちは楽じゃない……」

「まあ確かにそれは、肌身で感じ始めているな……。主導権が自分にあった方がいいな……」


 次の迷宮が見つかるまで、俺はシェラハゾの身体の正面を背中に押し付けられながら、ただただひたすらに耐えた。

 役得? そうも言えるかもしれないが、長く続き過ぎる役得は、恐らくは拷問だ。


 白く輝く砂漠を、エルフの美姫と共に俺はさまよった。



 ・



 そろそろ付近の村に寄って休もうかとシェラハゾと話していると、俺たちは2つ目の迷宮を発見した。

 雷の迷宮だ。これはこれでレアで、需要の高い迷宮となる。


 だが俺たちが欲しているのはこれではない。

 電撃と青い光を放つ岩で覆われた扉を離れ、俺たちは近隣のオアシスで一休みすることにした。


「なんだか変な感じね」

「何がだ?」


「あなたとこうしていることよ。ちょっと前まで、あたしたち行商人のふりして世界中を回ってたのよ。諜報のためにね」

「ああ……。メープルのことを考えれば、腰を落ち着かせた今の生活の方がいいだろうな」


「そうね。だけどあなたが迷宮に1人で突っ込んで行こうとしなければ、もっと安心できるわよ……?」

「まだ根に持ってたのか」


「戦いがからむと、あなた普通じゃないわよ……」

「ははは、言われてみればそうなのかもな。だが大半の男はそんなものだ。男は戦うのが好きなんだよ」


 小さなオアシスを眺めながら、俺たちは木陰でゆっくりと休んだ。

 水深が深いのか、やけにここの湖水は青く見える。


「本当に不思議よ……。なんであなたが、あたしたちを選んだのか、最初はわけがわからなかったもの……」

「断り文句のつもりだった」


「知ってるわ。だけど、それだけじゃないでしょ……?」

「いや、どうもわからん。自分でもなんであんなことを言い出したのか、今ではよくわからん」


 俺を拉致した実行犯を困らせてやろうとか、話したことがある相手の方がまだマシという部分も確かにあった。

 しかし俺は、あの馬車の中でシェラハゾの姿を見たあの時点で、好ましい物を感じていた。


 メープルだって面白いやつで、さらに愛らしく、それがあの選択を導いたとも言える。


「あたしもよ。断ることだって出来たのに、なんでか今こうなってるわ。……ん、顔が赤いけど、あなた大丈夫? もっと水を飲まなきゃダメよ」


 シェラハゾは立ち上がると湖水をすくって、俺の前に両手を差し出してくれた。

 その繊細な手から直接飲めと……?


「早く! こぼれちゃう!」

「わかった……」


 これは熱射病ではなく、今朝のオアシスで踊っていた彼女と、今のオアシスの前でたたずむ彼女を重ねて見ているせいだ。

 そうとも知らず彼女は両手を差し出して、俺にその指へと間接的に口付けさせた。


 いや、やはり熱射病なのかもしれない。

 それだけでは物足りない俺は立ち上がり、オアシスの水を何杯も飲み干した。


「あたしね、ユリウス。あなたが1人でツワイクに戻ってしまったとき、凄く不安だったの……。このままあなたが帰って来ないかと思うと、なぜだか凄く不安で……」

「だがこうしてちゃんと帰って来た」


「うん……。帰って来てくれて、ありがとう、ユリウス……」

「お、おう……。いやに素直だな……」


「だって、あなたは自分の意思でシャンバラに戻って来たのよ。あたしもメープルも、そのことが凄く嬉しかったの。あなたは帰ってきてくれたの! 約束を守って帰って来てくれたのよっ!」

「大げさだ。単にここの居心地が良かっただけだ。工場に縛り付けられた生活より、こっちの方が遙かに優雅だ」


 俺たちは気を取り直して、オアシスから南東へと再出発した。

 あまりシャンバラの中央を離れ過ぎた場所を発掘しても、その後が行き来なり管理なりが大変だ。


 それからまたシェラハゾと言い合うように言葉を交わしてゆき、やがて昼前になると、ようやく白銀の導き手に反応があった。

 指し示された方角へとラクダを導いてゆくと、そこで俺たちは思わぬ顔ぶれと出会うことにもなった。


「ユリウス様ミャ! ブミャァッ、ベタベタしてるミャァァッッ?!」

「もふもふ、最高……。ぁ……これが、百合の世界……?」


 あの白いネコヒトとメープルの乗ったラクダだ。

 メープルはふわふわのネコヒト後ろから抱き込んで、実にご満悦だった。


「どうやらそこの地面みたいだな。ぶち抜くからラクダを移動させてくれ」


 シェラハゾから白銀の導き手を受け取り、手綱を彼女に握らせると慎重にラクダを下りた。

 続いて皆が待避するのを待ってから、短剣を増幅装置にして本日3発目のアースグレイブを大地に放つと、期待通りの地下空洞がそこに生まれていた。


 一足先に降下してみると、やっとこさのビンゴだ。

 俺たちはついに目当ての『土の迷宮』を発掘することに成功していた。


「ユリウスと、姉さんが仲良しだと、私も嬉しい……。もうおっぱい触った……?」

「昼間から酷い寝言だな……。それより少し休め」


「なんで……?」

「今からこの迷宮を攻略するからだ」


「フフ……。ヤバ、ドン引き……」


 最短でキーアイテム『大地の結晶』を手に入れるなら、これこそが真だ。

 土の迷宮の前はひんやりとしていて空気に潤いがあり、ちょっとした休憩に最適だった。


もし少しでも気に入ってくださったら、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ