表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/308

・美人エルフ姉妹に拉致された

「いいわ、出してあげましょ」

「うん」


 心の傷に塩を塗られて我を失っていると、馬車が止まっていて、相次いで俺を覆っていた麻袋が取り外されることになった。


 知らないうちに、俺の腕に銀色のブレスレットがはめられている。

 知っている。これは魔法を封じる沈黙の腕輪で、囚人が付けるやつだった。


 続いて腕から顔を上げると、ホロ馬車の車内にエルフ族が2人いた。

 どちらも褐色の肌だ。妹の方はプラチナ、姉の方はブロンドで、一般的に知られる白いエルフとはどうやら別物だった。


 姉の方は凛としていて、妹の方はぼんやりとしている雰囲気だ。


「質問、ある……?」


 それと姉は腰に細剣を吊している。

 その剣には手をかけていなかったが、いつでも抜けるように直立していた。


「お前ら誰? これってまさか拉致? てか、なんで俺なんか攫うんだよっ、狙う相手おかしいだろ!? それにだな! 俺はまだエリートだっ、まだ気持ちの上では落ちぶれてねーからっ!!」


 姉妹は少し距離を取ってから、互いに向かい合ってこそこそと密談を始めた。

 どちらも全身を覆うマントを身に付けていて、その下はツワイク王国の人間から見るとかなりの薄着だ。


 肉感的なふとももがチラチラと見えた……。


「この子はメイプル。あたしはシェラハゾ。ざっくり言えば産業スパイよ」

「これは、拉致です。ユリウスの大正解、パチパチパチ……」


 ポーション工場に現れて、そこに勤める人間をさらった時点でそんなことはわかっていた。

 しかしこれまで抱いてきたスパイのイメージと、あまりにかけ離れていたので、やはり実感というものに欠けていた。


「あなた信じてないでしょ……。ほら、これが証拠よ」

「証拠? う、うわっ、よりにもよってそれを盗んだのか……。工場長もこりゃ、可哀想に……」


 姉のシェラハゾが紙の資料と共に、工場で使うオーブを2つも見せてくれた。

 あのオーブ1つで、でかい家が3軒建つと聞いたことがあるぞ……。


「あのね……ユリウスを苛めた、あの悪い同僚さんから……盗んどいた……」

「マジかよ、お前かわいい見た目してやるじゃん」


「お前じゃない、メイプルだよ……?」

「メイプルか。メイプルって割に、口がとんでもなく辛口だな」


「はぁ……。腐るほど、同じこと、言われる……」


 普通ならば、身勝手な所行の数々に怒るところなのかもしれない。

 けれど俺は笑ってしまった。人の不幸は蜜の味だと、これは認める他にない。


「それにしても産業スパイか……。外見からはそうは見えないな」

「当然よ。スパイとわかる姿で動くスパイがいるわけないでしょ」


 しかしそのスパイは詰めが甘い。


「まあとにかくお前らは、ツワイク王国のポーション技術を盗もうとしたと」

「そう……」


「ククク……これはお笑い草だ!」

「なんで……?」


「なんでも何も残念だったな、俺は錬金術師じゃない! ただの超スーパーエリート宮廷魔術師様だっ!」


 こっちが勝ち誇ってやったのに、メープルは綺麗な銀髪を揺らして首を傾げるだけだった。

 さらに姉の方を見上げても『しまった、間違った人間を拉致してしまった!』みたいな様子は全く見て取れない。


「別に間違えてない、よ……?」

「そうよ。あたしたちは1ヶ月前からみっちりとあの工場に張り付いて、一番優秀な錬金術師が誰か探ったの。それがユリウス・カサエル、あなただったのよ」


「フフフ……♪ これで、あの国のポーション事業は、ジ・エンド……」


 想像するだけで愉悦が抑えきれないらしく、メープルは苦しげに己の胸を押さえた。

 ホント、変なやつ……。


「いやだから、その判断はおかしいだろ。俺は仕込みしかしてない下っ端だぞ……」

「ええ、私たちも最初はそう思ったわ。ただのミソッカスかと思ってたもの」


「ひ、酷いこと言うなよ……。ミソッカスじゃねーし、エ、エリートだし……」

「フフ……いい顔……」

「よしなさい、メープル」


 姉は座り込んでいる妹の肩に、やさしく手のひらを置いた。

 そうやって甘やかすから、歪んだ性癖そのままに突っ走るのではないのだろうか……。


「……だけど本当よ。あの工場を支えていたのは本当にあなたなの。あなたのあまりにハイレベル過ぎる力が、あの工場を陰から支えていたの」

「話が噛み合わねーな……。まあ一旦そこはいい。それで、俺はどこに連れて行かれるんだ?」


 魔法を封じられた現状では、抵抗は無意味だ。従う他にない。

 というよりもだ、こいつらの破壊工作(窃盗)で、あのクソムカつく工場は大打撃を受けるとなると――むしろもっと応援してやりたくなってきた。


「行き先は、砂漠エルフ(デザート・ウォーカー)の国、シャンバラ……。オアシスがね、綺麗……。ユリウスに、オアシスのキラキラ、早く見せたい……」

「強引な手を使ったのは謝るわ。でも決して悪いようにはしないから、信じてくれないかしら……?」


 俺がちょっと大げさに考える素振りを見せると、2人は緊張した面持ちでこちらをうかがった。

 やっぱりスパイらしくない。スパイっていうのは、もっと手段を選ばないだろう。


「さて、どうするかな」

「聞いて。シャンバラの都市長は、あなたのために錬金術の工房と、貴方を補佐するエルフを妻として与えると言っているわ。あたしから言わせると、あんな安月給の工場で働くより、ずっと良い暮らしよ!」


 シェラハゾは俺の境遇に憤慨してくれた。

 それも計算のうちなのかもしれないが、だとしても悪い気はしない。


「ずっと、見てた……。元エリートとは思えない……悲しき、没落人生……」


 妹の方は、その……方向性はともあれ、ずっと注目してくれていたのは間違いない……。


「だから止めろよ、そういうのっ!? 俺は確かに落ちぶれたが、心はまだ超スーパーエリートだっ! あのどん底から、フェニックスの如く這い上がる予定だったんだよっ!」


「フフ……」

「てめっ、笑うなよっ?!」


 身体は小さいのに姉より妹の方が妖艶だった。

 人間から見ると、砂漠エルフ(デザート・ウォーカー)とやらはあまりに美しく、そして笑顔が愛らしかった。


 ……まあ、コイツに限っては美的感覚がやや歪んでいたが。


「メープルが引っかき回してごめんなさい。詳しい話は都市長がしてくれるわ」

「そして断るにしても……、応じるにしても……、シャンバラまでは、ソレの中……」


 メープルの細い腕、細い指が麻袋に向けられた。

 和気あいあいと話していたのに、俺は横暴な処遇に固まってしまった。


「ぷ、ぷじゃけるなぁっ! スーパーエリートはあんな物には入らんっ! 全力でお断りしま――ぁ……?」

「おやすみ、ユリウス……」


 どうやらこの銀の腕輪は、魔術師の魔法耐性すらも奪うものだった。

 俺は美少女産業スパイ(コテコテ感)にスリープの魔法をかけられ、その長く美しい稜線を描く耳を見つめながら、耐え難い誘惑に屈服して、甘き眠りへと落ちていった。


もし少しでも気に入ってくださったのなら、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】をいただけると嬉しいです。

ハイファンタジージャンルは、支援がないとなかなか浮上できないので、切実です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] メイプルからメープルに変わったのがきになって頭に入ってこない おもしろいけど
[一言] ぷじゃけるなを見るとそれ散るを思いだすねぇ~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ