表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/308

・休日と買い物 シャンバラに帰国してから姉妹の様子がどうもおかしい 2/3

 暖かくなってきたのでメープルを真ん中にして街に買い物に出た。

 両手に花みたいなのは困るが、大好きな姉と俺に挟まれて、銀髪のエルフが足取りを弾ませているのをのぞき見るのは……うん、これはなかなか悪くない。


 俺たちが暮らすオアシスは行政区画と呼ばれていて、全てのオアシスのほぼ中央に位置しているそうだ。

 そこから朝日に白く光る砂漠を抜けて、一帯で1番大きなオアシスに向かった。


 都市長はまたラクダを貸してくれると言っていたが、それだと1日がすぐに終わってしまいそうで、歩きを選ぶことにした。


「で、何を買うんだ? 食料とかか?」

「それは都市長が、回してくれる……。もっと、凄い買い物、だよ……」


「だったら俺もなんか衝動買いしてみるか。……しかし、なんでこっち見ないんだ?」

「えっ!? べ、別に……な、何も見てないわよっ、みてないからっ、あたしっ!」

「むふ、むふふ……♪ よきかな……♪」


 今日は特にシェラハゾの様子がおかしい。

 また何かあったのか俺に視線を合わせてくれなくなって、だがこちらを隙を突いては視線を送ってくるようになった。


 よくわからん……。


「メープル、お前何を知っているんだ?」

「ダメよっ、言っちゃダメッ!」

「言わないよ……。姉さんには、そうする権利、あったし……むぐぅっ」


「今の忘れてっ、なんでもないからっ!」

「その様子はなんでもある態度だが、わかった、そうする」


 朝の砂漠は白く、昼は黄色くて、夕方になると黄金色になる。

 その砂漠の彼方を見つめると、一際目立つ大きなオアシスが見えてきた。


「あっちのバザーとは毛色が違うな。建物が多い」

「職人や労働者が集まる街よ。宿屋も多いわ」

「あと、いかがわしいお店も、ある……。行く? ぼいんぼいん、だよ……?」


「行かない。この3人で行ってどうするんだ……」

「おお……それは盲点……」


 メープルのおかげで話題が絶えない。

 変な方向に脱線しがちな面はあるものの、俺たちは仲良く言葉を交わしながら大きな街へと入った。


 目当ては職人が集まる職人街だそうだ。

 最初に入った場所は宿屋がひしめくエリアで、時間帯もあってか慌ただしかった。


「ユリウス……ずっと黙ってる。何考えてる……?」

「え、ああ、すまん……。不覚にも休みなのに仕事のことを考えていたよ。……コンクルの材料調達も出来ることなら、やっておきたくてな」

「そっちはあたしたちがやっておくから、ユリウスが気にすることじゃないわ」


「そうもいかない。俺は新米だからな、一通り自分でやりたいところだ。必要になるのは大地の結晶に、石灰石に、トレントの魔琥珀、あと砂だったな」

「砂ならそこら中、腐るほどある……」

「石灰岩も国内で取れるわ。後であっちのバザーに寄りましょ」


 ならば必要なのは大地の結晶だ。

 これは土か岩系の迷宮で主に手に入る。そう師匠がくれた教本に書いてあった。


「大地の結晶は……?」

「そっちはギルドの連中次第だな。既に手に入ってるならこっちの手間が省けるんだが……。そうでなければ、輸入。あるいは土か岩系の迷宮そのものを、新規に掘り当てるしかないか」

「迷宮を新しく発掘って……それが出来たら苦労はないわよ」


 マク湖の民を救ってやりたいが、現状は前途多難だ。

 場合によっては、別の方法で迷宮の大穴を塞いだ方が早い。


もし少しでも気に入ってくださったら、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】いただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ