表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

308/308

・森の園ミズガルズ 潜入編 - パパ -

「あら、ジュードとレアじゃない! えっ、2人ってそういう関係だったのっ!?」

「あ……っ」


 サンディとウルドと鉢合わせになった。

 手を繋いで歩くクラスメイトの姿に、どちらも目を丸くして驚いていた。


 シェラハはレア。俺はジュードという偽名で行動している。

 レアは俺の手を強く握り、離さなかった。


「ええ。でも他の人には秘密にしてね」

「お、おい……っ」


 見られてもシェラハは手を離さない。

 それでも俺が強引に逃げようとすると、今度は二の腕にしがみつかれた。


 彼女は胸が大きい。それはもう、とても……。


「わぁぁ……いいなぁ……。うちもパパみたいに素敵なおじさまとラブラブになりたい……」

「パ、パパ、だと……?」


「うんっ、アルヴィンスおじさまも素敵だけど、うちはパパが一番好きなの!!」

「サンディちゃん……もう、行こ……? ね……?」


「えー、なんでーっ!?」

「えと、それは……。デ、デートの邪魔かも、しれないよ……」


「あ、そっか。それじゃまたね、2人とも!」


 ウルドは俺たちの正体に感づいたようだ。

 気を使うように俺たちを見てから、サンディの手をベンチの方へと引っ張っていってくれた。


「よかったわね、パパ(・・)

「俺は……アルヴィンスよりも、サンディに好かれていたのか……」


「何を当たり前のことを言うのよ? そうでなきゃ一緒に旅行したいなんて言わないわ」

「そ、そうだったのか……っ」


 自制できない喜びに言葉がはねた。

 シェラハは俺の二の腕さらにピッタリとくっついて、大きな塊を押し付けた。


 普段はあれだけ控えめなのに、なんでこの姿になると彼女はこうなのだろう……。


「手を繋ごう、歩きにくい……」

「ねぇ、もう少しこのままじゃ、ダメ……?」


「これではただのバカップルだ……」


 制服姿のシェラハは、雰囲気が大きく変わって可憐だ。

 ついついふとももに目が行き、それに気付かれると笑われた……。


「犯人、見つかるかしら……?」

「絞り込めてはいるが、相手が動かない限り難しいかもしれんな……」


「だったら、そう仕向けてみたらどうかしら……?」


 制服姿のシェラハが腕から離れてくれた。

 凄くもったいないことをしたような気になったが、言われて俺も考えた。


「お祭りとかどうかしら? 外国の大きな学校だと『学園祭』というのをするそうよ」

「今の規模と段階だとどうだろうな……あまり盛り上がらなさそうだが」


「なら、遠足! みんなでピクニックに行って、仲良しになるのはどうかしら!」


 今のギスギスした空気を改善すれば、新たな破壊工作が行われる。

 なければないでいい。俺たちも手を引ける。


「少し早い気もするが、迷宮での実戦訓練というのはどうだ? 戦友は特別なものだ」

「迷宮……? 危険じゃないかしら……?」


「その分だけ相手も大きく動く。何か起きたら俺たちでカバーすればいい」


 シェラハはしばらく考えて、納得したのか微笑んだ。


「そうね……。迷宮がきっかけで、人間関係が変わることは確かにあるわ……。あたしたちだってそうだったもの……」


 唇を押さえてシェラハは、あの時のことを思い返したようだった。

 あの日、迷宮の底で彼女は石化毒に冒された。


 俺は彼女を生かすために禁忌を冒し、少し未来の世界に飛んだ。

 薬を死にかけの彼女に口移しで与え、衝動任せの行動を取った。


「レア、最近になって時々思うのだが……」

「なあに、ユリウス……?」


「今はジュードだ、レア。今になって思うのだが――ここは、本当に俺たちが属していた世界なのだろうか……?」


 転移魔法はあの時、失敗していたのではないかと疑った。


「本当の俺たちの世界では、俺たちは行方不明になっているのではと、考えたことはないか……?」

「……もう、怖い話は止めて。メープルが帰らぬあたしたちを待ち続ける世界なんて、そんなの想像したくないわ……」


 俺たちは互いを繋ぎ止めるように手と手を重ね、散歩にしては長い帰り道を歩いて行った。

 あの頃のシャンバラは砂漠だった。


 果てしない砂の大地がどこまでも広がっていた。

 あの頃の世界は渇いたもうどこにもない。


 美しい木々と、みずみずしい香りがありとあらゆる土地に立ちこめていた。

 もうあの頃には帰れないのだと思い返し、美しいエルフの美姫の手を引いて帰路についた。


 あの砂漠の国が俺たちは恋しい。


先日、書籍版2巻の開発が決まりました!

編集プロダクションさんの変更などのゴタゴタで、2巻の計画が遅れていたそうです。

よりよい第二部になるよう、これからがんばって改稿して参ります。


心苦しいですが、以降のウェブ版は不定期更新とさせて下さい。

プロである以上、チャンスを広げるために新作も作らなくてはいけないので、現在はスケジュール管理が難しくなっています。


また、こんな流れで申し訳ありませんが、本日新作を公開しました!

ストーリー上で滅亡が決まっている勇者の故郷の、パン屋さんの物語です。

どうか応援して下さい。


追記。またご投稿していました。

ぬか喜びさせてしまってすみません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あら…ここで終わりなのね…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ