表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

299/308

・面接官メープルと入学志望者たち - パンツだよね -

「面接官殿、俺をバカしているのか?」

「あ、気に障った……?」


 中には問題児になりそうな子もいた。

 私はただ――


『あなたは餓死寸前です。パンを食べますか? それともドーナツを食べますか?』


 と、聞いただけなのに。

 なんでか、怒り出す子もいた。


「質問になっていない!」

「で、どっち? パンとドーナッツ、どっちが好き?」


「面接官殿っ、面接官の仕事をしてくれっ!!」

「ごめん……。男の子ならパンじゃなくて、パンツだよね……。パンツ、見る……?」


「見ない!!」


 ユリウスをからかうのが生き甲斐の私は、知らず知らずのうちに面接官の才能に目覚めていた。


「おけ、君、合格……」

「んな……っ?!」


 どうでもいいことで怒るキレキャラ系と、メモをまとめてその子も合格にした。

 よっぽどじゃなきゃ、一人も落とす気なかったし……。


「面接官殿……。もしや俺の性格を分析するために、わざとこんな質問をしたのか……?」

「ううん、からかっただけ……」


 面接官の立場を利用して、若者をからかって遊ぶのは凄く楽しい。

 戸惑ったり、怒ったり、笑ったりしてくれた。


 そんな子たちに最後に合格ですって伝えると、みんながビックリしてくれるから最高の遊びだった。


「アデル・ブラウン、魔法学科志望です。どうかよろしくお願いします」

「あれ……?」


 でもその中に、凄く面白い子を見つけた。

 第一印象はユリウスにそっくり。でもちょっと小柄。


 彼は私が怪訝な顔をすると、落とされると思ったのか不安そうな顔をした。


「な、何か……?」

「へーー……」


 資料を見ると、そこに大富豪アリの推薦とあった。

 なんだか経緯がちょっとだけ読めた。


「もしかして……君、アリさんと、ユリウスの、息子……?」

「……違います」


 卑屈そうな顔をしていたのに、その子は途端に不機嫌になった。

 今のセリフ、何かとか問題あったかな……。


「君、ツワイク人……?」

「いえ、私はただの農民です……。いや、少し前までそれ以下の農奴でした……」


 彼の卑屈な一面は、その一言だけでよくわかった。

 私も酷い生まれだったから、手を差し伸べてあげたくなった。


 日陰の人間は、日向の人間がまぶしい。

 日向の人間に胸なんて張れない……。


「だ、だけど、私は……っ」

「うん、なーに……?」


「ここなら……人生を変えられると思って……っ、そう思って志望したんです! 惨めな農奴が、こんな立派な学校に入学しようだなんて、おかしいですか……っ!?」


 私は返事ではなく微笑みで返した。

 アリさんがこの子を推薦した理由がわかった。


 ユリウスにそっくりな子に魔法の才能があって、どん底から這い上がろうとしている。

 それを見てしまったら、助けてあげなきゃ嘘だった。


「私は元々、スラムのこそ泥だったよ……」

「あ、貴女が……? そうは見えない……」


「うん……。でも、今はユリウスとシェムシエル都市長の仕事を手伝ってる……。ミズガルズは、生まれも育ちも、関係ない……」

「よかった……」


 こういう子にチャンスを与えたい。

 それが私とユリウスの望みだ。


 私が都市長に、ユリウスがアルヴィンスさんにチャンスを貰ったように、今度は私たちがこの子にチャンスをあげる番。


 この子には、やさしくしてあげなきゃ……。


「あ、面接の仕事、忘れてた……」

「あ、すみません……。では、どうぞ!」


「おけ……。ではでは、どんな、色の、パンツが好き……?」

「…………え?」


「女の子のパンツは、何色であるべき……? 黒? 白? 無色?」

「……すみません。私はパンツにも女性にも興味がありません。勉強さえできればそれで十分です」


「はぁ……つまんない……」

「今更ですけど、面接官、なのですよね、貴女……?」


「でも合格……」

「ご、合格っ!? それっ、本当ですかっ!?」


 勤勉、向上心◎。反面、真面目でつまんない。

 ホモの素質あり、寮のルームメイトは俺様系を希望。byメープル


 これでよし、と……。


「だって、落とす気とか、最初からなかったし……」

「な、なんだ……そうだったんですか……」


「これからよろしくね、小さなユリウス……」


 あ……。そういうことか……。

 理由はわからないけど、この子はユリウスが凄く嫌いみたい。


 私が『小さなユリウス』と呼ぶと、従順でかわいかったその顔が鋭くなった。


 ユリウスがやってきたことを思い返せば、残念だけど、どこで恨みを買っていてもおかしくなかった。


「ごめん、今のは失言……。よろしくね、アデル……」

「よろしくお願いします。チャンスを下さり、感謝しています……! いつか必ず、シャンバラにこのご恩を返します!」


「そう言ってくれると、エルフとして嬉しい……」


 ユリウスの伴侶であることは言わないでおいた。

 どうせいつか知れることだし、黙っておいた方がずっと面白そうだった。


 アデルは合格バレバレの幸せな笑顔を浮かべて、この用務員室を出て行った。

 そして私は次の面接者にこう質問をする。


「あなたはパンツを履くと死ぬ病気です……。さて、パンツを履きますか? 履きませんか?」


 するとたっぷり1分近く、ヒューマンの女の子は思考を停止させてくれた。

 パンツだけは絶対に履くと、答えてくれたので、その子も合格にした。


 落とす気なんて、なかったし……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ