表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/308

・消えたオアシス 1/2

 市長邸のラクダを借りて、都から西に1時間ほど進むと大きな町が見えてきた。

 家々が円を描きながら立ち並び、その中央には陥没が生まれていた。


「これはまた、綺麗に枯れたもんだな……」

「もう誰も住んでいないはずよ。水がないんじゃ、生活しようがないもの……」

「砂漠は、地獄だぜ……ヒャッハー……」


 その陥没がマク湖だった。岸辺は砂地だったが、ある程度深いところからは土が堆積していて、それがカラカラに乾いて固まっていた。


「結構でかい町だったんだな。こんなのが丸ごと1つ潰れたら、そりゃ不景気にだってなるだろな」

「どこから、手を付けよ……?」


「わからん。しばらく見て回ろう」

「そうね……」


 木も草も何もかもが枯れ果てていた。

 無人の町はまるで墓標のようで、蜃気楼と消えた幸せな生活が俺たちの目にも恐ろしく映った。


 これと同じ現象が都で起きたら、シャンバラは終わりだ。

 実際に目にしてみると、これは軽視出来ない危険な兆候だった。


「枯れた原因について、お偉いさんはなんて言ってるんだ?」

「わからない、ですって」


「ま、原因がわかってたらもっと具体的な依頼になるか」

「地下水の流れが変わった可能性があると、ある学者さんが言っていたわ」


「ふーん……」


 もしも水脈の流れが原因ならば、それは人間の力ではどうにもならない。

 消えた地下水の流れを追った方がまだマシだろう。


「何か気になる物があったら報告してくれ」


 予定に従って、俺たちはマク湖のあちこちを歩き回り、広い砂漠からたった1つの手がかりを探した。


もし少しでも気に入ってくださったら、画面下部より【ブックマーク】と【評価☆☆☆☆☆】いただけると嬉しいです。


各話の分割の都合上、文字数の少ない回が出ます。

昼夜更新を続けていきますので、その点どうかご容赦下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] モヒカン肩パッドが見えたんだけど、幻かな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ