表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

215/308

・4年目 黄金の日々 2/2

「3倍っ、これまでの3倍ですか!? 素晴らしい、ユリウスさんの長い努力がついに実りましたね!」

「まだ気が早いだろう。素材の安定供給ができなければ、実際に3倍とはならない」


「それでも大前進でしょう! よくやってくれました! 我々のために、よくぞここまで……ありがとう、ユリウスさん!」


 こうしてこの日から、レシピ改良の日まで倉庫で眠ることになっていた『大地の結晶』を含む基礎素材が全投入されて、この砂漠の国にて飛躍的な緑化が進んでいった。


 都市長が言うにはシャンバラ緑化計画の進捗は4%だ。これから一気に伸びることになる。

 もしかしたらこれはもしかするが、自分が生きている間に目標を達成できる可能性が出てきた。


 こうして家のバルコニーから砂漠側を見れば、彼方にちらほらと緑の陰が見えるようになっている。

 たかが4%、されど4%。蘇った緑は俺たちの希望そのものだった。



 ・



それからしばらくが経った、ある晩――


「う……うわあああああーんっっ!!」


 その夜はメープルとその子供のウルド、それに俺だけだった。残りはリーンハイムでの祝典にお呼ばれして、今頃は贅を尽くした料理や菓子を楽しんでいる頃だ。


「ん……なんだろ。ちょっと、見てきて……」

「悪い夢でも見たかな、あいつ」


「服着たら行く……」

「ああ、中途半端はダメだぞ。気づかれる……」


「もう、バレてると思う……」


 そんな夜に突然ウルドの絶叫がとどろいて、俺は2階の子供部屋に入ることになった。子供の成長が早いと、子供部屋の手配も大変だった。結局、ムリヤリで無理矢理に増築したのが去年のことだ。


「どうした、ウルド?」

「あ、お父さん……ごめんなさい、起こしちゃった……?」


「怖い夢でも見たのか? 今日はお父さんとお母さんと一緒に寝るか?」

「じゃ、邪魔なんてしないよっ! せっかく、2人っきりの夜だし、お母さんにやさしくしてあげて……」


 気づかれているのかと思いドキリとさせられた。が、やさしさゆえの言葉だったらしく二重の意味でホッとした。


 すっかりでかくなったがまだまだ4歳のウルドを俺は抱き寄せて、ベッドに腰掛けると膝の上に座らせた。いや、これは少し子供扱いが過ぎるだろうか……。


「ねぇ、パパのお父さんとお母さんって、大きかった……?」

「記憶にない」


「そっか……。パパ、孤児だったんだもんね……」

「ああ、だが寂しくはなかった。マリウスっていう勇ましい相棒がいたからな」


 大好きなマリウスおばちゃんの話題に触れたはずなのに、ウルドはうつむいてばかりの上の空だった。普段おとなしくて素直で自己主張の少ないウルドだからこそ、今の様子が気になった。


「お父さん……私、もうダメかも……」

「大げさだな。オネショでもしたか?」


「しないよっ!? もっともっとっ、深刻なの……っ」

「ほう、何が問題なんだ……?」


 するとメープル似の小さくて愛らしい少女は俺の膝から飛び出して、壁の中途半端なところに立った。そういえばそこの壁には傷が入っている。


「見て……。3ヶ月前からね……わ、私、育ってないの……」

「どれ、見てよう」


 照明魔法を使って部屋を明るく照らして、壁の傷とウルドの頭のてっぺんを見比べた。


「……育ってなくはないぞ」

「本当……?」


「ああ、少しだけ成長している。ウルドの測り方が悪かったろう」


 まあ、ほんの2mmくらいだがな……。


「なら成長止まってないよね!? わたし、この先ももっと大きくなれるよねっ!?」

「……ああ、グラフやシャラハみたいに美人になるに決まってる」


 ……ウルドの成長が止まった。

 いや正確には14歳相当のところで、彼女の成長はエルフらしい緩やかなものに変わっていた。


 いつかは成熟するかもしれない。しないかもしれない。母親のメープルを見る限り、分はかなり悪い方だろう……。

 そこに小さな足音が響いて、たちの悪いのぞき見趣味の母親が潜伏魔法を解除していた。……俺たちのやり取りをずっと側から見ていたようだ。


「お母さん……ごめんね……。お父さんと2人っきりだったのに……」

「おお、よし、よし……」

「見てないで先に慰めればよかっただろ……」


「わたし、歪んでるから……」

「そんなことみんな知ってるよ」


 メープルはやさしく娘の頭を撫でて、抱き締めて、頬にやさしくキスをして、また抱き締めた。


「お母さん……」

「ま、わたしの子だしね……。そんなもんだよ。人生、そんなもん……」


「う、うぅぅぅぅ……私、一生チビのままなんだぁぁ……っっ!!」

「おまっ、絶望させてどうするよっ?!」


 俺が抗議すると、メープルは静かに首を横に振った。その目は普段の小悪魔のものではなく、悟りに達した賢者の目だった。


「人生、諦めが肝心……」

「それは……妙に説得力あるな、おい」


 なんだか可哀想になって、俺はメープルとウルドを左右の手でそっと包んだ。子供たちが母親にそっくりな姿で生まれた時点で、これはまあ、そういうことなのだろう。

 ウルドのこれ以上の成長は、絶望的だった……。



 ・



 その後、この恐ろしい現実をウルドは2人の姉妹に伝えたそうだ。

 次に成長が止まるのは自分たちかもしれない。サンディとスクルズは覚悟を決めた。


 子の成長が早いのは生存競争において合理的であり魅力的だ。

 だが心の準備が整う前に成長が止まり、あっという間に大人になるしかないエルフたちの人生は、俺たちヒューマンが羨むほど素晴らしくもないようだった。


次回はボリューム多めになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ