表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神々は天罰を下さない  作者: 杏みん
1/206

はじまり(マリア・シャレット)

★注意とお願い★

 前編完結、という形で一旦締めさせて頂いているお話です。全編完結作ではない事をご理解頂いた上でお読み下さいますよう、お願い致します。

 幼い頃、母はよく『血統種』について話してくれた。


 太古の昔、世界中の神様達は人間との間にたくさん子供を作った。


 その子孫が『血統種』。神様の血を引く人間。


 彼らは祖先である神様の能力(ちから)を使う事ができるため、いつの時代も畏怖され、重宝され、悪用されてきたのだと。


 『だからね、ママは思うの。血統種を利用してきた悪い人達にはいつか……天罰が下るって――』




 舞い飛ぶ煤に反射的に目を閉じた時、母の言葉が頭の中で響いた。


 異物感のある目頭を指先で押さえながら、ゆっくりと目を開ける。


 目の前に広がる火の海。


 骨組みだけになっても燃え続け、次々と倒壊していく家屋。濃い色の炎と煙はうねりながら空高く登り、この大火災を禍々しく演出している。


 私達『対天罰軍』が到着するほんの数時間前まで村であったこの土地に、人々の暮らしを思わせる要素はもう残っていなかった。


家も木も人も全て、『天罰』が焼き尽くしてしまった。



 「姉ちゃん!こんな所で何してんの!」


 聞きなれた声にふり返る。そこにいたのは私と同じ栗色の髪と瞳をした少年。


 「ア、アルマン」


 今この場で一番会いたくない人物。弟の登場に思わず後ずさる。


 二の腕をつかまれ、引きずられるようにして連れて来られたのは、到着したばかりの給水馬車の裏側。現場にいる対天罰軍の全兵士が列を成しているバケツリレーのスタート地点。


 「もー!なんで医務室勤務の姉ちゃんが天罰の現場に来てるわけ?どーせまた暇だから手伝いますとか言ったんだろーけど。危ないからそーゆーのよせって何度言ったら・・・」


 「そこ!無駄口叩いてないで消火作業にあたれ!鎮火できないと生存者の捜索もできないぞ!」


 弟の上官、衛生隊隊長の怒鳴り声。

 かなり声を張り上げているのだろうけれど、現場の喧騒の中では単なる音の一つに過ぎない。


 「生存者なんていないし、この大火事がバケツリレーでどうにかなるわけないだろ……」


 うっとおしそうなため息を添えて呟く弟。

 これが叱咤された部下の態度だろうか。母親代わりとして責任を感じる。


 「なんて事言うの! 皆が一生懸命作業してるのに! それにまだ生きてる人だっているかもしれ」


 「いないよ、だってそれが天罰でしょ」


 返す言葉が無かった。情けない。弟を諫める所か反論され、押し黙るしかないなんて。


 決して褒められた発言では無いけれど、アルマンの言う事はもっともだ。

 おそらくすべての村人は既に息絶えている。根拠は火災の規模では無い。


 これが『天罰』だから、だ。


評価や感想、ブクマなどして頂けると励みになります!よろしくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ