表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私、竜人の国で寵妃にされました!?  作者: 星宮歌
第四章 遠い二人
75/97

第七十五話 消滅(アルム視点)

お読みいただき、ありがとうございます。


今回で、アルムの方は一区切り、かな?


それでは、どうぞ!

 ギースはピクリとも動かない。しかし、悪魔が消滅した瞬間を見たわけでもないため、ボク達は警戒しながら、一部の者だけで包囲網を狭めていく。



「ギース?」



 起き上がる気配のないギースに声をかければ、意識が戻ったのか、僅かに身動ぐ。



「う……こ、こは……?」



 ぼんやりとした表情で目を覚まし、どうにか起き上がったギースは、ボクを見てギョッとしたような表情になり、慌てて跪いて頭を垂れる。



「面を上げろ。……ギース本人で間違いないか?」


「は? その、本人ですが……」



 ボクの質問に困惑してみせたギースは、本物のように見える。



「いったい、何が……ぐっ……」



 困惑したまま、問いかけてきたギースは、しかし、その途中で苦し気に胸を抑える。



「が、ぁっ、誰、だっ……こ、のっ…………ふぅ、危ないところでした」



 しばらく苦しんだギースは、唐突に動きを止めて、何事もなかったかのように顔を上げる。



「ダメだったか」


「いえいえ、良い線はいってましたよ? もう少し引っ込むのが遅ければ、消滅していたでしょうからね?」



 明らかに、今、目の前に居るのは悪魔に乗っ取られたままのギースだった。そして、その悪魔は立ち上がろうとするのだが……力が入らないらしく、そのまま崩れ落ちる。



「っ、何をしたんですか?」



 僅かに焦りを浮かべたギースに、ボクは距離を保ったまま、種明かしをする。



「簡単なことだ。魔法は、まだ解けていない」



 そう言えば、何かに気づいたように、ギースはボクの背後を見る。そこには、包囲網に加わらなかった部隊が……ギースに、光の魔法を放った集団が、その場に残って未だ、集中していた。



「は、ははっ……先ほどの魔法を、私の中で威力を弱めて持続させている、というわけですか……」



 ギースは、とうとう起き上がっていることもできなくなり、そのまま前に倒れ込む。



「そういうことだ。諦めて、消滅するんだな」



 一度で仕留められなかった場合、ギース本人に害が及ぶ可能性は高い。最期のあがきとして、ギースを道連れにする可能性があるからだ。だから、今はとても危険な状況だった。



「ふふっ、これは、あなた方が、一枚上手だった、という、ことですかね?」


「あぁ」



 だんだんと、悪魔の声に力がなくなっていく。どうか、このまま消滅してくれと願いながら、ボクは悪魔の言葉に同意する。



「ざん、ねんです。彼女、は……美味しそう、だったの、で、すが、ね?」



 やはり、まだシェイラを狙っていたのかと殺意が込み上げるものの、もう、消滅まで時間がないのだろう。悪魔は、目を閉じてしまう。



「ふ、ふ……ですが、調子に、のら、ないこと、です……まだ、同胞が……」


「何?」



 『同胞』という言葉に、激しく嫌な予感がするものの、もはや、問いかけても答えは返ってこない。



「陛下、消滅が確認されたそうです」


「……そうか」



 釈然としないながらも、ひとまず、悪魔の討伐は叶った。今は、その事実を噛み締めるべきだと、不穏な考えを頭の外に追いやる。



「帰還する」



 これで、シェイラを取り戻すための土台は整ったはずだ。これで、また、シェイラがドラグニル竜国に来てくれる。……それで、良いはずなのに、胸の奥底にこびりついた不安が消えることはなかった。

不穏な言葉が残りましたねぇ。


フオンさんが生き生きとしております。


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ