表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/97

第四十二話 進まない捜査(アルム視点)

ブックマークや感想をありがとうございます。


ちょっと遅くなりましたが、更新です。


それでは、どうぞ!

 悪魔を喚び出した者の捜索は、全く進展しなかった。この件に関しては、シェイラを巻き込みたくないし、それ以上に、今のシェイラはまだ体調が戻っていない。無理をさせるわけにはいかなかった。



「手がかりなし、か……」


「はい」



 ギースの報告書を読んだボクは、少しアプローチを変える必要があるだろうかと考える。今までは、リリーアの周辺を調べ上げていたが、悪魔、もしくは、その召喚者がリリーアに接触したであろう日に出会った人物は、特に問題はみられなかった。ある程度遡って調べもしたが、どうしても、悪魔に繋がる手がかりが見えてこない。



「……最近の大きな事件、か……」



 となると、代償の方から辿るべきかもしれない。代償の多くは人の命であるため、犯人が不明も動機も不明とされている事件で、数人から数十人の死亡が確認されているものがあれば、そこから辿れる可能性はある。しかし……。



「恐れながら、そちらに関しても手応えは薄いかと……」



 ここ最近の事件で、犯人不明、動機不明のものに焦点を当てれば、確かにあるといえばある。しかし、大勢が死んだという条件をつけ加えたなら、その数は一気にゼロになってしまう。竜人は、力も魔力も強い。だから、大抵の犯罪は、被害者の反撃がしっかりと行われており、犯人が捕まるのはあまり時間もかからない。



「命でなければ、何が代償だったと思う?」



 一応、代償としては、魔力が豊富に含まれた素材なども挙げられるのだが、そういったものの取引に関しては、厳しい制限がもうけられているため、可能性は薄い。



「申し訳ありませんが、そこまでは……」



 答えが返ってくることを期待していたわけではない。だから、そんなギースを一瞥したボクは、新たなる指示を出す。



「魔力が豊富に含まれた素材の取引履歴を調べろ。後は、いくつかの殺人事件をピックアップしておいたから、それも洗い直してくれ」


「はっ」



 今、考えてできることは、このくらいしかない。敵の目的が何であれ、シェイラを害そうとした罪が消えることはない。何としても追い詰めて、捕まえなければならなかった。



「入れ」



 ギースを見送った後、ノックと名乗りが聞こえて、ボクは彼女の入室を許可する。そして、その顔を見た直後、ボクは不安に襲われる。



「シェイラに何かあったのか?」



 そこには、シェイラつきの侍女、ベラが、暗い顔で立っていた。



「いえ……ですが、その……シェイラ様に、外出許可をいただけないかと」


「無理だ」



 悪魔の件で奔走している中、一度拐われたシェイラがまた狙われないとも限らない。だから、そう告げたのだが、ベラはそれでも食い下がる。



「お願いします。今のシェイラ様は、見ていて痛々しいのですっ。外に出れば、少しは気が紛れるかもしれませんっ」


「痛々しい……?」



 何がベラにそう言わしめたのかが分からず問いかけるものの、シェイラに口止めでもされているのか、問い詰めても『言えません』の一点張り。



「……護衛をつけたとしても、外出の許可はできない」


「……さよう、ですか」


「だが、ボクも一緒ならば、構わない」



 一度はうつむいたベラは、そんなボクの一言に顔を上げる。



「っ、ありがとうございますっ!」



 詳しくは後から伝えると言って、ベラを下げさせると、ボクはシェイラが居るはずの方向へと顔を向ける。



(何があった、シェイラ?)



 今は、嫌われてしまっているが、できることなら、ボクに相談してほしいと願わずにはいられない。ボクにできることならば、何でもしてあげたい。


 ボクは、しばらくはシェイラのことが気になりながら仕事をこなし、その全てを終えると、早足でシェイラの元へと向かうのだった。

不穏な空気が満ちてきてますねぇ。


コメディさん不在は長くなりそうです。


それでは、また!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ